小池都知事「スーパーは大変『密』」 入店規制など対応策を検討
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

東京都の小池百合子知事は22日午前、各地のスーパーで混雑が生じている問題について、入店規制などの対応策を検討していることを明らかにした。報道陣の取材に「スーパーは大変『密』な状況になっている。入店を何人までにするとか、お待ちになる方の間とか、早急に検討しているところです」と述べた。
緊急事態宣言による外出自粛が求められる…
この記事は有料記事です。
残り167文字(全文329文字)
時系列で見る
-
新型コロナ ギガ不足だけじゃないオンライン授業の課題 端末「携帯のみ」1割、プリンターなし23% 大学生調査
312日前 -
新型コロナ 都、スーパー入店規制検討
312日前 -
子ども弁当無料配布で恩返し 出荷先失ったコマツナ農家、購入に支えられ 東京
312日前 -
「遅めのお花見をお部屋で」 愛媛・西条市、満開の桜の動画を作成
312日前 -
トランプ氏「失業した米国人を第一に」 移民受け入れ60日停止 大統領選にアピール
312日前 -
東京五輪組織委で初のコロナ感染、自宅療養中 フロア閉鎖し、消毒
312日前 -
「先生、酒また飲んじゃったよ」 アルコール依存者 コロナで孤立、酒への誘惑危惧
312日前 -
長崎のクルーズ船で34人陽性 県はクラスター発生と判断 1月から工場に停泊中
312日前動画あり -
緊急事態宣言後、通勤通学の自粛は28% 東大准教授が11都道府県ネット調査
312日前 -
小池都知事「スーパーは大変『密』」 入店規制など対応策を検討
312日前 -
「責任ある行動が周りの命を守ります」 競泳の池江が動画でメッセージ
312日前 -
感染者乗せた霊きゅう車、念入りに消毒 新型コロナに立ち向かう特殊清掃の現場とは
312日前 -
「客が来るのも来ないのも怖い」 新型コロナで困惑広がるススキノルポ
312日前 -
世界の感染者250万人超 1週間で50万人増 死者は17万人突破
312日前 -
老舗漬物店「丸八やたら漬」廃業へ 5月末で 観光客の減少響く 山形
312日前 -
長野知事の休業依頼、宿泊施設は理解示す「しばらく我慢。行政の支援を」 長野
312日前 -
食糧危機は来るのか 農産物の生産減少、輸出制限……国連など共同声明で警告
312日前 -
「採用3日で解雇」「お客来ず家賃払えぬ」 コロナホットラインに悲痛な声 秋田
312日前 -
コロナ患者の電子カルテ、看護師が流出 同僚・親族間で画像転送 青森・五所川原
312日前