特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

GW帰省・家族外出の自粛呼び掛け スーパー入場制限求める 新型コロナ専門家会議

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
有識者らを集めて行われた「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」=厚生労働省で2020年4月22日午後2時21分、宮武祐希撮影
有識者らを集めて行われた「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」=厚生労働省で2020年4月22日午後2時21分、宮武祐希撮影

 新型コロナウイルス感染症の対策を検討する政府専門家会議(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)の会合が22日あった。全国的な感染拡大の傾向を受け、緊急事態宣言の期間中に迎える5月の大型連休での帰省、イベント参加などの自粛を改めて呼びかけた。東京、大阪、福岡など13の特定警戒都道府県での感染者の増加が続き、都市部との人の移動により、他地域でも集団感染が発生。対策として、人と人との接触機会の8割削減を目指し、大型連休中は自宅で過ごすことや、事業者にはスーパーや商店街での入場制限などを求めた。

 専門家会議が同日公表した提言では、感染状況について13の特定警戒都道府県で感染者の7割以上を占め、感染源が分からない患者が8割に上ったと分析。残る県でも増加傾向にあるとした。1カ月以内に収束するための目安とする接触機会の8割削減の達成については、現時点では確認できなかったとした。

この記事は有料記事です。

残り765文字(全文1152文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集