- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの影響で、在日外国人らが利用するモスク(イスラム教礼拝堂)やヒンズー寺院などの宗教施設が集団礼拝や集会などを取りやめている。こうした施設は密閉・密集・密接の「3密」になりがちで、海外でも大規模な集団感染が発生しているためだ。イスラム教徒は4月24日前後から約1カ月の断食月(ラマダン)を迎える。日没後に大勢で食卓を囲む機会が増えるが、今年は自粛を迫られそうだ。
この記事は有料記事です。
残り850文字(全文1040文字)
時系列で見る
-
岡山県、PCR検査センターを新設 5月上旬目指し数カ所に
1071日前 -
伊賀鉄道マスコットキャラ、マスク姿で感染予防呼びかけ 三重
1071日前 -
新型コロナ 適度な運動、リスク忘れず 自粛対象外、屋外ゴルフ練習場盛況
1071日前 -
新型コロナ ホームレス「感染怖い」 路上、ネットカフェに布マスク届かず… 支援団体も在庫不足
1071日前 -
新型コロナ ブラジル外出制限1カ月 止まらぬ感染拡大 貧困層「生きるため働く」
1071日前 -
新型コロナ 新たに14人感染 長崎クルーズ船、自衛隊を派遣
1071日前 -
新型コロナ 奈良県「10万円寄付を」 知事、県民に呼びかけ 医療従事者支援で
1071日前 -
新型コロナ 市立小中学校、夏休みゼロに 兵庫・小野市
1071日前 -
新型コロナ 自宅待機で死亡、体制改善の意向 埼玉知事
1071日前 -
新型コロナ 集団礼拝、自粛の動き 国内宗教施設、感染懸念
1071日前 -
新型コロナ 国内感染者、実は「12倍」 世界数千万人試算も 専門家指摘
1071日前 -
慶大入院予定者、6%陽性と判明 コロナ以外で治療
1071日前 -
社会が求めるゼロリスクが招く医療崩壊と自己責任論 医療人類学者が読む窮屈な社会
1071日前 -
新型コロナで孤独死した友人に捧ぐ(下)
1071日前 -
福岡県庁診療所の医師感染 発症前日の勤務は受診者なし
1071日前 -
奈良知事、県民に10万円寄付呼びかけ 医療従事者支援基金創設へ
1071日前 -
埼玉知事「救急搬送の態勢整える」 「軽症」診断後に男性死亡
1071日前 -
紙芝居の実演動画配信 「子供に元気を届けたい」 兵庫・宝塚市立図書館
1071日前 -
長崎クルーズ船新たに14人感染 感染者は計48人に 陸自が医師派遣
1071日前動画あり