- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルス感染拡大による学校の休校措置で、オンライン課題や動画配信が広がっている。そんな中、児童養護施設がパソコン不足に苦慮していることが、NPO法人「ライツオン・チルドレン」(渋谷区)の調査でわかった。同法人は結果を受けて、パソコン160台を施設に送るプロジェクトを始めた。法人や個人に寄付を呼びかけている。【成田有佳】
児童養護施設は、育児放棄や虐待など保護者と暮らせない事情を抱えた1~18歳の幼児・子供が集団で生活する場所。施設から地域の学校などに通っており、休校期間中は、施設内で過ごしている。
この記事は有料記事です。
残り391文字(全文648文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月