バラ3000株刈り取り、「もったいない」が密集回避へ さいたまの公園
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、さいたま市中央区の与野公園で22日、180種類約3000株のバラのつぼみの刈り取りが始まった。毎年5月に開かれる恒例の「ばらまつり」は中止が決定したが、公園内は自由に出入りできるため、見物客による密集・密接が生じる恐れがあるとして市が刈り取りを決めた。
市などによると、バラは毎年5月中旬から…
この記事は有料記事です。
残り233文字(全文399文字)
時系列で見る
-
コロナで「集団礼拝」中止 「3密」宗教施設、集団感染を警戒
844日前 -
休業要請相談のコールセンター運用始まる 2日間で847件と殺到 滋賀
844日前 -
日本クラブユースサッカー選手権 U18とU15延期へ 女子U18も
844日前 -
「船外への拡大は?」長崎クルーズ船、つかめぬ感染経路 市民から不安の声
844日前 -
コロナで休業の市民救済へ 200人の非常勤職員募集 宮崎・延岡
844日前 -
物資不足の医療崩壊危惧 ガウンの入荷見込みなく 福井の病院
844日前 -
慶応大病院、無症状患者検査で6%陽性「地域での感染状況反映」
844日前 -
金沢倶楽部が事業停止 月刊誌「Clubism」など発行 コロナ影響
844日前 -
「安心感高めたい」運転席と客席に自作の仕切り 北九州市のタクシー会社
844日前 -
バラ3000株刈り取り、「もったいない」が密集回避へ さいたまの公園
844日前 -
消毒用に次亜塩素酸水を無料配布 生成機導入の料理旅館 富山
844日前 -
ワイナリーが「消毒液代替品」製造 醸造過程のアルコール活用 福島・郡山
844日前 -
「ウイルスは日本人も外国人もない」 無保険でおびえる非正規外国人に滞る支援
844日前 -
大きなテラス「執務スペース」に コロナ感染防止対策 静岡・掛川市役所
844日前 -
「湘南封鎖を」11市町の首長、知事に要望書 宣言前より6割増で住民不安
844日前 -
突然コロナ専門病院に 転院手配や妊婦らの対応に奔走 大阪・十三市民病院
844日前 -
非正規にテレワーク認めない企業・役所 「情報漏えいの恐れ」と言うが 国は違法と指摘
844日前 -
コロナ禍「3密」避ける自転車通勤事情 それでもマスクは必要
844日前 -
「本業赤字。苦しんでる人が気になって…」孫氏、防護具提供ツイッターに要望殺到
844日前