特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

愛知、県立校の休校5月末まで延長検討 他の「特定警戒」12都道府県は未定

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
休校が続く千葉市立弥生小では23日、新学期となって2度目の登校日を迎えた。児童たちは午前8時までに登校し、生活アンケートに答えるなどした後、午前9時には名残惜しそうに下校した=千葉市稲毛区で2020年4月23日午前8時58分、吉田航太撮影
休校が続く千葉市立弥生小では23日、新学期となって2度目の登校日を迎えた。児童たちは午前8時までに登校し、生活アンケートに答えるなどした後、午前9時には名残惜しそうに下校した=千葉市稲毛区で2020年4月23日午前8時58分、吉田航太撮影

 新型コロナウイルスの感染拡大で多くの学校で休校が続く中、愛知県教育委員会は23日、大型連休が終わる5月6日までとしていた県立校(高校や特別支援学校など)の休校期間を5月末まで延長する方向で調整に入った。「特定警戒都道府県」の他の12都道府県の各教委に毎日新聞が取材したところ、いずれも「未定」だった(23日午後時点)が、感染拡大の収束が見えない中、今後延長の動きが出る可能性はある。

 愛知県では4月10日に独自の緊急事態宣言を発表したことを受け、当初19日までとしていた県立校の休校期間を5月6日まで延長し、県内の多くの小中学校も歩調を合わせた。

この記事は有料記事です。

残り539文字(全文813文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集