- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

大阪市生野区の「なみはやリハビリテーション病院」(120床)で120人を超える新型コロナウイルスの院内感染が起きた問題で、感染が確認された女性看護師について、病院側が陽性確認後も夜勤をさせていたことが23日、市関係者への取材で判明した。人手不足で代替の要員が確保できず、この看護師は上司の依頼で勤務。既に感染が判明していた患者らの対応にもあたっていた。病院が適切な勤務管理を含む感染防止策を怠ったことを認めたため、市保健所は22日付で行政指導した。
なみはやリハビリテーション病院を巡っては、20代の別の女性看護師が14日に感染確認された。入院患者用に設置されるリハビリ室の利用者を中心に医療スタッフや患者らの感染が相次ぎ、感染者数は既に120人を超えている。院内で大規模なクラスター(感染者集団)が発生した疑いが強いとして、厚生労働省のクラスター対策班が調査を開始。市保健所も直後に立ち入り検査した。
この記事は有料記事です。
残り517文字(全文919文字)
時系列で見る
-
青い竹灯籠で医療従事者に「ありがとう」 熊本・ブルーライトアップ
1017日前 -
市長と専門家が新型コロナ対談 ユーチューブなどで公開 静岡・伊豆の国市
1017日前動画あり -
「はなまる」元プロデューサー「裏表のない方でした」 岡江久美子さん死去
1017日前 -
米失業保険申請442万件、リーマン・ショック時の7倍 5週計2600万件に
1017日前 -
自宅で鉄道を楽しもう 「んだ!いえてつ!」JR秋田支社サイトに特設コーナー
1017日前 -
営業続けるパチンコ店 店側「従業員の生活が…」 客「開いていれば来る」
1017日前 -
休業応じない施設名など公表へ 「要請」「指示」ガイドライン、政府が都道府県に通知
1017日前 -
慎重な国、背中押した自治体 休業要請ガイドライン 適用拡大には歯止め
1017日前 -
家賃肩代わりで苦境の飲食店を支援 野党、法案骨子まとめる 新型コロナ
1017日前 -
感染の女性看護師が夜勤 院内感染のリハビリ病院に行政指導 大阪
1017日前 -
買い物は「最少人数で」「3日に1回」 小池都知事、混雑緩和で呼びかけ
1017日前 -
和歌山、福井、愛媛の3県 パチンコ店などに休業要請
1017日前 -
藤浪「会食、非常に軽率だった」 阪神3選手が退院後初会見
1017日前 -
軽症・無症状者は原則宿泊施設で療養 自宅で急変相次ぎ厚労省
1017日前 -
大阪知事もスーパーに入店規制要請へ 「ポイントデー」の自粛も 新型コロナ
1017日前 -
スーパー買い物客2割増 自宅飲食増え 回数制限「混雑変わらないかも」
1017日前 -
視察「許可なく撮影」「すごく偉そう」 少女支援の集い、自民議員に抗議
1017日前 -
接触機会、8割減らすには「仕事」がネック 都市圏2500人調査 新型コロナ
1017日前 -
埼玉でさらに自宅待機中の70歳男性死亡 入院希望も受け入れ先なく
1017日前