- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの影響で外出自粛や休校する地域が広がっている。閉じこもりがちな日々は、子どもも大人も心身ともにストレスがたまる。絵本をはじめとする児童書の世界を通して、心が元気になる時間を作れないだろうか。児童書に詳しい人たちにヒントをもらった。
絵本と音楽による心理ケアが専門の増田梨花・立命館大大学院教授(臨床心理学)は心の健康状態を判断する目安として、「寝る、食べる、遊ぶの三つのことができているかどうかが大事」と話す。こうした題材の絵本に触れることで気持ちが和らぎ、食や娯楽への関心が湧くきっかけにもなるという。
増田さんは2011年の東日本大震災以降、被災地で絵本の朗読と楽器演奏を一体化したイベントを続けている。作品は、たくさんのパンが登場する「からすのパンやさん」(かこさとし、偕成社)や、子守歌が印象的な「ラヴ・ユー・フォーエバー」(ロバート・マンチ作、岩崎書店)などを選んできた。イベントの前後で来場者に塗り絵をしてもらうと、終了後の方が使う色が増えたり模様が描き加えられたりと、表現が豊かになるという…
この記事は有料記事です。
残り1222文字(全文1684文字)
時系列で見る
-
長崎クルーズ船 新たに43人感染、計91人に 重症者なし 新型コロナ
792日前 -
消毒用に高濃度アルコール酒を 1本1300円で販売開始 岡山の酒造店
792日前 -
障害持つ人も在宅勤務 指示工夫し休業を回避 島根のNPO
792日前 -
埼玉知事「責任重い」 自宅待機のコロナ患者死亡 軽症・無症状者もホテル療養へ
792日前 -
東大寺大仏殿5月31日まで拝観停止 窓越しの参拝は可能
792日前 -
タブレットやフェースシールド使い手話通訳 口の動き分かりやすく 兵庫
792日前 -
外出自粛で問い合わせが殺到するコールセンター 見えない「3密」職場の恐怖
792日前 -
食品無料配布で子育て世帯を支援 26日に敦賀市内で 福井の子ども食堂
792日前 -
免許の期間延長申請で警察署に列 京都府警「郵送で手続き」を呼び掛け
792日前 -
閉じこもりがちな子どもの心、絵本で元気に 児童書のプロにヒントを聞く
792日前 -
NY州知事「ピークは越えた」 外出制限1カ月 経済活動再開が焦点に
792日前 -
政府 コロナ休業「指示」に指針 「要請」応じなければ
792日前 -
新型コロナ 愛知、5月末まで休校へ 「特定警戒都道府県」他の12は未定
792日前 -
新型コロナ パチンコ営業、苦情続々 都内3割休業せず
792日前 -
新型コロナ 五輪延期、スポンサー苦慮 本業打撃/宣伝できない/追加負担は…
792日前 -
新型コロナ 「仕事接触減」5割台 「夜会食」は9割減 東大など調査
792日前 -
4・23 登校日、こぼれる笑み 千葉の小学校
792日前 -
新型コロナ スーパー・商店街、買い物「3日に1回」 都、協力呼びかけ
792日前 -
新型コロナ 警察取り扱いの感染遺体15人に
792日前