- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
経団連の中西宏明会長と萩生田光一文部科学相は23日、テレビ会談し、新型コロナウイルス感染拡大に伴う措置として企業が採用選考で柔軟に対応することを確認した。日程などに配慮し、来年春に卒業する学生が就職活動に臨む際の不安を和らげるのが狙い。
採用選考の対応を巡っては、経団連と大学側による産学協議会が「現行の採用選考日程を基本としつつ、弾力的…
この記事は有料記事です。
残り257文字(全文427文字)
時系列で見る
-
新型コロナ ベトナム、感染者情報公開 アプリで居場所通知、死者防ぐ
356日前 -
新型コロナ 「密」解消スーパー模索 入店制限導入/買い物時間分散
356日前 -
新型コロナ トルコ、迫る10万人 感染者数、中東最多
356日前 -
孫氏が医療用品提供 首長、続々依頼 「ぜひご支援を」「ご相談をお願いしたい」
356日前 -
抗体検査結果、5月1日にも公表 東京と東北での献血活用
356日前 -
新型コロナ 来月以降、一時帰休検討 神鋼・加古川製鉄所
356日前 -
新型コロナ シャープマスク、抽選に 計3万箱、27日受け付け
356日前 -
「コロナ労災」幅広く 感染認定、柔軟に解釈 厚労省
356日前 -
新型コロナ オンライン会議、同一システムに 中央省庁
356日前 -
新型コロナ 新卒採用、柔軟に対応 日程など配慮 文科相・経団連
356日前 -
新型コロナ 抗体検査、結果公表へ 献血活用 初回、来月1日にも
356日前 -
新型コロナ 野党統一会派、家賃猶予法案 骨子まとめる
356日前 -
労災、幅広く認定へ「感染ルート、厳格に特定できなくても」厚労省方針
356日前 -
新型コロナ 母感染、授乳は、添い寝は 自宅「子と距離」難しく
356日前 -
新型コロナ 軽症者、ホテルで療養 自宅で容体急変続出 厚労省
356日前 -
新型コロナ 千葉から帰省の妊婦受け入れ拒否 岩手2病院
356日前 -
新型コロナ 自宅待機の男性死亡 受け入れ先なく 埼玉2例目
356日前 -
新型コロナ 国内、新たに430人
356日前 -
新型コロナ 長崎クルーズ船、新たに14人感染
356日前