- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス対策に追われ、2月以降は目立った軍事的緊張がなかったイランと米国が再び対立を深めている。イランの小型船の米艦船への異常接近などを受け、トランプ米大統領は22日、「イラン艦船から嫌がらせがあれば、すべて砲撃し破壊するよう米海軍に指示した」とツイートし、イラン側も23日、「安全が脅かされれば、米艦船を破壊する」と応酬した。コロナ対応で米軍の即応能力が低下したことが、敵対国の活発な軍事行動を招いているとの見方もある。
米国は4月に入り、ペルシャ湾を航行中の米艦隊の進路をイランの小型船が妨害したと主張。トランプ氏は22日の記者会見でも「海上から吹き飛ばしてやる」と警告した。米海軍がイランの小型船による異常接近を発表したのは15日だが、22日朝に米FOXニュースがその映像を放映したため、トランプ氏が反応した。
この記事は有料記事です。
残り668文字(全文1032文字)
時系列で見る
-
新型コロナ パチンコ営業、苦情続々 都内3割休業せず
839日前 -
新型コロナ 五輪延期、スポンサー苦慮 本業打撃/宣伝できない/追加負担は…
839日前 -
新型コロナ 「仕事接触減」5割台 「夜会食」は9割減 東大など調査
839日前 -
新型コロナ スーパー・商店街、買い物「3日に1回」 都、協力呼びかけ
839日前 -
4・23 登校日、こぼれる笑み 千葉の小学校
839日前 -
新型コロナ 警察取り扱いの感染遺体15人に
839日前 -
新型コロナ 自民議員視察、15人「密集」 少女ら支援のカフェ団体に謝罪へ
839日前 -
新型コロナ 政府、病院外の死者数把握せず
839日前 -
前沢氏寄付の3.6億円、コロナ対策に 千葉・館山
839日前 -
新型コロナ 米イラン、再び緊迫 「艦船破壊」示唆で応酬
839日前 -
新型コロナ ベトナム、感染者情報公開 アプリで居場所通知、死者防ぐ
839日前 -
新型コロナ 「密」解消スーパー模索 入店制限導入/買い物時間分散
839日前 -
新型コロナ トルコ、迫る10万人 感染者数、中東最多
839日前 -
孫氏が医療用品提供 首長、続々依頼 「ぜひご支援を」「ご相談をお願いしたい」
839日前 -
抗体検査結果、5月1日にも公表 東京と東北での献血活用
839日前 -
新型コロナ シャープマスク、抽選に 計3万箱、27日受け付け
839日前 -
「コロナ労災」幅広く 感染認定、柔軟に解釈 厚労省
839日前 -
新型コロナ オンライン会議、同一システムに 中央省庁
839日前 -
新型コロナ 抗体検査、結果公表へ 献血活用 初回、来月1日にも
839日前