特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

新型コロナ・同時進行ドキュメント

4・23 登校日、こぼれる笑み 千葉の小学校

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 新型コロナウイルスの影響で5月6日までの休校が決まっている千葉市立弥生小学校(児童数133人)は23日、新学期になって2度目の臨時登校日を迎えた。登校したのは115人。休校が長いせいか体調を崩した児童や、感染への不安から休ませる家庭もあるようだ。

 23日午前8時20分、4階にある6年1組の教室。半分ほど開けられた窓からは青く晴れ渡った空が見え、時折、そばを走るJR総武線の電車の音が聞こえてくる。最初の登校日の13日は教科書の配布と新しいクラスの発表があったが、この日の目的の一つは児童の体や心の健康観察。3月の一斉休校以降、休校期間は1カ月半以上に及ぶ。担任の宍倉麻子教諭(39)は児童たちに市教委作成のアンケートを配った。

 睡眠や食欲などの状況について丸を付けて回答する項目と、気になっていることや心配事を書く欄がある。「最近のあなたの様子を教えてくださいということです。当てはまるところがあったら書いてね。気持ちが落ち着かないとかでもいいよ」。そう促されて児童たちは鉛筆を握った。

この記事は有料記事です。

残り410文字(全文855文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集