4・23 登校日、こぼれる笑み 千葉の小学校
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの影響で5月6日までの休校が決まっている千葉市立弥生小学校(児童数133人)は23日、新学期になって2度目の臨時登校日を迎えた。登校したのは115人。休校が長いせいか体調を崩した児童や、感染への不安から休ませる家庭もあるようだ。
23日午前8時20分、4階にある6年1組の教室。半分ほど開けられた窓からは青く晴れ渡った空が見え、時折、そばを走るJR総武線の電車の音が聞こえてくる。最初の登校日の13日は教科書の配布と新しいクラスの発表があったが、この日の目的の一つは児童の体や心の健康観察。3月の一斉休校以降、休校期間は1カ月半以上に及ぶ。担任の宍倉麻子教諭(39)は児童たちに市教委作成のアンケートを配った。
睡眠や食欲などの状況について丸を付けて回答する項目と、気になっていることや心配事を書く欄がある。「最近のあなたの様子を教えてくださいということです。当てはまるところがあったら書いてね。気持ちが落ち着かないとかでもいいよ」。そう促されて児童たちは鉛筆を握った。
この記事は有料記事です。
残り410文字(全文855文字)
時系列で見る
-
食品無料配布で子育て世帯を支援 26日に敦賀市内で 福井の子ども食堂
1256日前 -
免許の期間延長申請で警察署に列 京都府警「郵送で手続き」を呼び掛け
1256日前 -
閉じこもりがちな子どもの心、絵本で元気に 児童書のプロにヒントを聞く
1256日前 -
NY州知事「ピークは越えた」 外出制限1カ月 経済活動再開が焦点に
1256日前 -
政府 コロナ休業「指示」に指針 「要請」応じなければ
1257日前 -
新型コロナ 愛知、5月末まで休校へ 「特定警戒都道府県」他の12は未定
1257日前 -
新型コロナ パチンコ営業、苦情続々 都内3割休業せず
1257日前 -
新型コロナ 五輪延期、スポンサー苦慮 本業打撃/宣伝できない/追加負担は…
1257日前 -
新型コロナ 「仕事接触減」5割台 「夜会食」は9割減 東大など調査
1257日前 -
4・23 登校日、こぼれる笑み 千葉の小学校
1257日前 -
新型コロナ 警察取り扱いの感染遺体15人に
1257日前 -
新型コロナ 自民議員視察、15人「密集」 少女ら支援のカフェ団体に謝罪へ
1257日前 -
新型コロナ 政府、病院外の死者数把握せず
1257日前 -
前沢氏寄付の3.6億円、コロナ対策に 千葉・館山
1257日前 -
新型コロナ 米イラン、再び緊迫 「艦船破壊」示唆で応酬
1257日前 -
新型コロナ ベトナム、感染者情報公開 アプリで居場所通知、死者防ぐ
1257日前 -
新型コロナ 「密」解消スーパー模索 入店制限導入/買い物時間分散
1257日前 -
新型コロナ トルコ、迫る10万人 感染者数、中東最多
1257日前 -
孫氏が医療用品提供 首長、続々依頼 「ぜひご支援を」「ご相談をお願いしたい」
1257日前