社員のGW休日を「延期」 「緊急事態とかぶる由々しき事態」嘆いた社長の狙い
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大抑止のため、全国で外出自粛期間が続き、5月6日までのゴールデンウイーク(GW)も対象だ。そこで、東京のウェブサービス会社「Togetter(トゥギャッター)」は、「好きなことを楽しめるタイミングで自由に休みを使ってほしい」と、祝日を社員の勤務日とし、自粛期間後に休日を取得できるようにする方針を打ち出した。事実上の「GW延期」とも言える試みに「従業員目線で素敵(すてき)」など、ネット上では好意的な反応が相次ぐ。同社代表の吉田俊明さん(38)にユニークな決断の狙いなどを聞いた。【山口朋辰/統合デジタル取材センター】
福利厚生と「小さな経済対策」
緊急事態宣言の発令から一夜明けた8日、吉田さんはプラットフォームウェブ「note」で公開する社報を更新。「僕らのゴールデンウイークと緊急事態宣言の期間が丸かぶりしているという由々しき事態が発生しております」とし、今月末からの祝日を通常の勤務日として扱ったうえで、「祝日は新型コロナウイルスが落ち着いてから後日、好きなことを思いっきり楽しめるようになったタイミングで自由に使えるようにする」ことを明らかにした。社員とアルバイトの計37人から異論はなく、導入することが決まった。ツイッターでは「GWが虚無になりそうなので自分も延期したい」「いい会社だ」などと好意的な反応が相次いだ。
トゥギャッターでは社員にウェブ会議で便利なマイク機能付きイヤホンを配布するなどし、日本での感染拡大初期の2月中旬から在宅勤務をスタート。既に1カ月以上、誰も出社しない状態で事業を継続している。祝日と勤務日の切り替えについては、吉田さ…
この記事は有料記事です。
残り1224文字(全文1918文字)
時系列で見る
-
営業か休業かに葛藤 要請対象外の古書店 ネット展覧会始める店も 神戸
1251日前 -
店名公表パチンコ店、堺では300人行列 住民「ウイルス持ち込むかも、怖い」
1251日前 -
米、52兆円規模の追加経済対策成立 中小企業の資金繰りを支援
1251日前 -
長崎に停泊のクルーズ船、新たに乗員約60人の感染確認 計約150人に
1251日前 -
都内の特殊詐欺が3割減 在宅増え不審電話に気付きやすく 1~3月
1251日前 -
米の一部の州で規制緩和の動き ジョージア州ではジムや理容店が営業再開
1251日前 -
静まる海「今は我慢」 地元サーファーも自粛呼びかけ 志摩のスポット
1251日前 -
ホームも構内もガラガラ GW初日の東京駅「こんなに人がいないのは初めて」
1251日前 -
休校中に手作りマスク70枚 浜松の小学6年生、地元区役所に贈呈
1251日前 -
社員のGW休日を「延期」 「緊急事態とかぶる由々しき事態」嘆いた社長の狙い
1251日前 -
家飲み後の運転事故が急増 外出自粛の影響か 福島署1~3月
1251日前 -
「地方の足」コロナで苦境 バス業界、収益源の長距離路線で需要激減
1251日前 -
苦しむ男性に「耐えて。本当に死にそうになったら電話して」コロナで埋まる病床
1251日前 -
新型コロナ感染者の移送車 車内に隔壁 トヨタ東日本が試作、宮城県に貸与
1251日前 -
少女はなぜ100キロ歩き、死んだのか インドの貧困、差別…深めた新型コロナ
1251日前 -
「大型連休には来ないで」 景勝地抱える地方 医療体制整わず感染拡大を懸念
1251日前 -
新型コロナ 緊急事態解除、地域ごと 政府、連休後半に判断
1251日前 -
新型コロナ パチンコ店名公表 大阪府、休業要請応じぬ6店
1251日前 -
新型コロナ 納入2社、未配布マスク回収 政府「中止はせず」
1251日前