- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスでの「3密」を避けるために、実際の店舗には行かず、電話やメールで問い合わせる人が増えている。だが、回線の向こう側のコールセンターでは、逃げ場のない「3密」の中でスタッフたちが鳴り続ける電話を受け続けているという。電話をかける利用者からも、対応業務を発注する企業側からも見えない「3密」のコールセンターで働く人たちに話を聞いた。【和田浩明/統合デジタル取材センター】
この記事は有料記事です。
残り2197文字(全文2389文字)
時系列で見る
-
甘茶かけ 呼びかけに何と3万以上 住職一時は絶望も…
1254日前 -
まるで中にいるよう… 上野の国立科学博物館など3D撮影、VR映像に
1254日前動画あり -
アベノマスク回収 厚労相「衛生面含め、しっかりチェックを」 再配布時期は不明
1254日前 -
長崎クルーズ船 新たに43人感染、計91人に 重症者なし 新型コロナ
1254日前 -
消毒用に高濃度アルコール酒を 1本1300円で販売開始 岡山の酒造店
1254日前 -
障害持つ人も在宅勤務 指示工夫し休業を回避 島根のNPO
1254日前 -
埼玉知事「責任重い」 自宅待機のコロナ患者死亡 軽症・無症状者もホテル療養へ
1254日前 -
東大寺大仏殿5月31日まで拝観停止 窓越しの参拝は可能
1254日前 -
タブレットやフェースシールド使い手話通訳 口の動き分かりやすく 兵庫
1254日前 -
外出自粛で問い合わせが殺到するコールセンター 見えない「3密」職場の恐怖
1254日前 -
食品無料配布で子育て世帯を支援 26日に敦賀市内で 福井の子ども食堂
1254日前 -
免許の期間延長申請で警察署に列 京都府警「郵送で手続き」を呼び掛け
1254日前 -
閉じこもりがちな子どもの心、絵本で元気に 児童書のプロにヒントを聞く
1254日前 -
NY州知事「ピークは越えた」 外出制限1カ月 経済活動再開が焦点に
1254日前 -
政府 コロナ休業「指示」に指針 「要請」応じなければ
1255日前 -
新型コロナ 愛知、5月末まで休校へ 「特定警戒都道府県」他の12は未定
1255日前 -
新型コロナ パチンコ営業、苦情続々 都内3割休業せず
1255日前 -
新型コロナ 五輪延期、スポンサー苦慮 本業打撃/宣伝できない/追加負担は…
1255日前 -
新型コロナ 「仕事接触減」5割台 「夜会食」は9割減 東大など調査
1255日前