まるで中にいるよう… 上野の国立科学博物館など3D撮影、VR映像に
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの感染拡大により全国で臨時休館中の文化施設などを3Dカメラで撮影し、訪れられない人たちにインターネット上で映像を公開する活動が始まっている。実際に館内を歩くように見ることができ、担当者は「教育にも利用してほしい」と話す。
3DやVR(仮想現実)の映像を制作する一般社団法人「VR革新機構」(東京都千代田区)が企画。2月末から臨時休館が続く国立科学博物館(台東区)では、大型動物などの復元骨…
この記事は有料記事です。
残り308文字(全文512文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 自宅待機者死亡、今後ホテル療養 埼玉知事方針
1137日前 -
「仙台牛」ピンチ 外食需要減少、売値下落で畜産農家打撃「安い時に買って」
1137日前 -
新型コロナ 生活困窮5000人の声、政府に 支援団体「現金給付継続を」
1137日前 -
補正予算案「家賃、中小企業支援、医療」重視 政府に組み替え要求を確認 野党党首会談
1137日前 -
「悲しい思い、誰にもしてほしくない」娘の大和田美帆さん、ブログに心境 岡江久美子さん死去
1137日前 -
アムールトラ「アヅミ」お嫁入り 繁殖のため長野から広島の動物園に
1137日前 -
秋田市が独自の協力金検討 県の支援に1事業者20万円上乗せ
1137日前 -
別の感染看護師にも夜勤指示 2日連続で行政指導 大阪のリハビリ病院
1137日前 -
甘茶かけ 呼びかけに何と3万以上 住職一時は絶望も…
1137日前 -
まるで中にいるよう… 上野の国立科学博物館など3D撮影、VR映像に
1137日前 -
アベノマスク回収 厚労相「衛生面含め、しっかりチェックを」 再配布時期は不明
1137日前 -
長崎クルーズ船 新たに43人感染、計91人に 重症者なし 新型コロナ
1137日前 -
消毒用に高濃度アルコール酒を 1本1300円で販売開始 岡山の酒造店
1137日前 -
障害持つ人も在宅勤務 指示工夫し休業を回避 島根のNPO
1137日前 -
埼玉知事「責任重い」 自宅待機のコロナ患者死亡 軽症・無症状者もホテル療養へ
1137日前 -
東大寺大仏殿5月31日まで拝観停止 窓越しの参拝は可能
1137日前 -
タブレットやフェースシールド使い手話通訳 口の動き分かりやすく 兵庫
1137日前 -
外出自粛で問い合わせが殺到するコールセンター 見えない「3密」職場の恐怖
1137日前 -
食品無料配布で子育て世帯を支援 26日に敦賀市内で 福井の子ども食堂
1137日前