- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

茨城県大子町は、新型コロナウイルスの感染拡大により巣ごもり生活を続けている町出身の1人暮らし学生を支援しようと、町産の食材詰め合わせを無料で送る「ふるさと応援便」を始めた。担当者は「地元のおいしい食材を食べてこの危機を乗り越えてもらいたい」と話す。
大学、専門学校などではすでに新学期を迎えているが、全国的に休校措置がとられている。政府は緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大し、国民に不要不急の旅行など、都道府県をまたいだ移動…
この記事は有料記事です。
残り321文字(全文534文字)
時系列で見る
-
東京都内の感染者 新たに161人
1017日前 -
「生き延びることが目標」 初めて休業 新宿のゲイバーオーナー「政府に期待してない」
1017日前動画あり -
「オンライン診療」医療機関 厚労省HPで公表へ 菅官房長官会見詳報
1017日前動画あり -
緊急事態宣言後も人だかり… 行動経済学者が説く「変容」の難しさ 新型コロナ
1017日前 -
桜の名所、秋田・角館「観光はご遠慮を」 駐車場閉鎖、警備員配置で厳戒態勢
1017日前 -
アベノマスク回収で配布遅れ 菅官房長官、中止など「見直し考えず」
1017日前動画あり -
静岡県、対象施設に休業要請 協力金20万円支給 知事「今は来ないで」と強調
1017日前 -
京都芸術大、学費を一部返還へ コロナで立ち入り禁止、施設利用できず
1017日前 -
全国初 大阪府、自粛要請応じないパチンコ6店を公表
1017日前 -
独居学生を食で無料支援「地元食材で乗り越えて」 茨城・大子町が出身者に
1017日前 -
授乳服メーカーが野菜ネット販売「懸け橋」 出荷減に悩む農家と子育て世帯に 茨城
1017日前 -
飲食店など対象外も苦境 閑散とした商店街 奈良で休業要請始まる
1017日前 -
大阪府、休業要請に応じないパチンコ店6店を全国初公表
1017日前 -
「GWに富士北麓へ来ないで」 山梨県知事と7市町村長要請 富士スバルラインも通行止め
1017日前 -
福島市保健所、感染疑い患者のPCR検査応じず 一陽会病院に入院中
1017日前 -
「生活困窮者への現金給付継続を」 支援団体が政府に要望書 電話相談を反映
1017日前 -
福島県産品、ネットで販売 「ふくしま!困った市」開設 在庫抱えた県内企業を支援
1017日前 -
新型コロナ 公園クラスター心配? 緊急事態、ほかに行き場なく
1017日前 -
コロナ情報、障害持つ子に 支援団体がイラスト 休校、自粛…分かりやすく
1017日前