新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全国の大学が授業の延期やオンライン化、学内への立ち入り制限を進める中、複数の大学の学生らが学費減額を大学に求める署名をインターネット上で集め出した。図書館や食堂などの学内施設が使えなくなったにもかかわらず、例年と同じ学費を払うのはおかしい、と多くの学生が主張している。新型コロナの影響でアルバイトなどが減り、経済的に困窮した学生が増えていることも背景にあるとみられる。
早稲田大、慶応大、立教大、明治学院大、東洋大、同志社大、関西大、東北学院大など全国の現役学生らがオンラインで署名集めをしている。学内関係者のみを対象とする署名も多いが、大学によってはすでに2000人を超えた署名もある。
この記事は有料記事です。
残り649文字(全文962文字)
毎時01分更新
20日に就任する米国のバイデン新大統領の下、日米・米中関係…
◇宇佐見(うさみ)りんさん(21) 「胸いっぱいです」。率…
2021年は主な国際機関のトップを選ぶ五つの選挙が予定され…