- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

休業要請後も営業を続けたパチンコ店の名称公表に24日午後、大阪府が踏み切った。要請に従わないパチンコ店の情報が府民らから多数寄せられ、クラスター(感染者集団)を生まないための措置だが、店や業界の関係者は「従業員の生活がかかっている」と反論。「開いている店を探すだけ」と話す愛好者もおり、対応の難しさがうかがえる。
店名が公表されたパチンコ店前ではこの日の朝も、開店を待つ約20人の列ができた。緊急事態宣言後も数回来店しているという大阪市内の男性会社員(28)は「休みの日が増えて時間を持て余している。コロナは怖いが、店が閉まるのは困る」。府の店名公表については「感染拡大防止策としては逆効果。愛好者は開いている店を探すだけだと思う」と言い、オープンした店に入っていった。
この記事は有料記事です。
残り489文字(全文825文字)
時系列で見る
-
「アベノマスク」回収劇 スピード重視裏目 きしむ政権、求心力ひび
801日前 -
少女支援の団体、自民議員に抗議文 大人数視察「セクハラ、問題行為あった」
801日前 -
「コールセンターの3密解消、休業補償を」30代契約社員と労組が申し入れ
801日前 -
元プロ野球阪神の片岡篤史さん退院 ユーチューブで報告 新型コロナ感染
801日前 -
新型コロナ対策 国と地方の「権限分担」あいまい 特措法、7年前の「警鐘」
801日前 -
岡山県が山陽道PAで検温 知事「まずいところに来たと後悔すれば良い」
801日前 -
「消毒代用」高濃度アルコールに注文殺到 高値転売も、国税庁ピリピリ
801日前 -
「おかしいと思っていた」 大阪で集団感染の病院 感染看護師の同僚証言
801日前 -
「給付金10万円」詐欺電話やメール相次ぐ 警視庁が注意喚起
801日前 -
パチンコ店「従業員のため」 客「開いている店探す」 店名公表に反論も
801日前 -
熊本の医療・介護現場、切迫 消毒エタノール不足3割超、マスク配布3日に1枚…
801日前 -
大阪府が休業要請応じぬパチンコ6店を公表 全国で初めて特措法に基づき
801日前 -
帰省できない学生に菓子「仕送り」 メーカー30社集まる新潟・柏崎市
801日前 -
岐阜、愛知が5月末まで休校延長発表 三重は来週前半にも判断
801日前 -
「緊急事態」延長是非 5月5日前後に判断 解除は地域ごとに
801日前 -
福井県内で初感染の会社社長が復帰会見 「3密回避を徹底して」
801日前 -
受注4社目、なぜかかたくなに公表拒否 妊婦向けアベノマスク、深まる疑念
801日前 -
無病息災の飾り「黄ぶな」脚光 “アマビエ”だけじゃない…宇都宮の伝説
801日前 -
長崎、宮崎、鹿児島も休業要請 パチンコ店などに 協力金支給へ
801日前