特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

静まる海「今は我慢」 地元サーファーも自粛呼びかけ 志摩のスポット

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
サーファーの姿が見られなくなった国府浜=志摩市阿児町で2020年4月23日午前11時34分、林一茂撮影
サーファーの姿が見られなくなった国府浜=志摩市阿児町で2020年4月23日午前11時34分、林一茂撮影

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のためサーフィンの自粛が呼びかけられた三重県志摩市阿児町の国府浜などのサーフスポットは、サーファーの姿がほとんどなくなった。神奈川県など首都圏近くの海岸ではサーファーや遠出客が押しかけて問題となっているが、同市では地元サーファーが「今は我慢のしどころ。感染拡大を防止のためサーフィンは禁止」と強い決意で呼びかけている。

 同市のサーフスポットは国府浜の他、市後浜(阿児町)、南張海岸(浜島町)などがあり、国府浜は18年に「全日本サーフィン選手権」が開催されるなど人気を集めている。同所は例年、夏場は1日に1000人を超すサーファーが訪れ、5月の大型連休でも約500人がサーフィンを楽しむという。

この記事は有料記事です。

残り282文字(全文595文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集