特集

気候変動

気候変動対策強化へ世界が動き始めました。地球を守るために何が必要でしょうか。

特集一覧

温暖化にも危機感持って SNSで「デジタル気候マーチ」 全国から若者が発信

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ビデオ会議システムを使って地球温暖化対策を訴える若者たち=国際環境団体「350.оrg」提供
ビデオ会議システムを使って地球温暖化対策を訴える若者たち=国際環境団体「350.оrg」提供

 温暖化対策の強化を訴える全国の若者が24日夕、インターネット上で「デジタル気候マーチ」を開いた。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、当初予定していた街頭ではなく、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で初めて実施。若者らは自宅でカメラ付きパソコンなどに向かい、日本政府などに対策の強化を迫った。

 「Act on Science(科学に基づいた行動を)」「みんなの愛で気候危機を食い止めよう」

この記事は有料記事です。

残り914文字(全文1117文字)

【気候変動】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集