特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

ヤングケアラー~幼き介護

精神障害者や家族の新型コロナ対策どうする? NPO法人が特集ページ開設

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
親子が離れる時間をつくる必要性を看護師の細尾ちあきさんが描いたイラストで分かりやすく伝えている=NPO法人「ぷるすあるは」提供
親子が離れる時間をつくる必要性を看護師の細尾ちあきさんが描いたイラストで分かりやすく伝えている=NPO法人「ぷるすあるは」提供

 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、環境の変化で不安定になりやすい精神障害者やその家族をサポートしようと、さいたま市のNPO法人「ぷるすあるは」がインターネットの特集ページ(https://kidsinfost.net/2020/03/01/pulusu-4/)を開設した。心の調子を整える方法やアドバイスなどを愛らしいイラストを交えて紹介。精神障害者の親やきょうだいの見守りをするヤングケアラーも活用できる。

 同法人は精神科の医師や看護師が中心となって、精神障害や心の不調がある親と、その子どもを支援。親がうつ病やアルコール依存症などの家庭で育つ子どものため、ウェブサイト「子ども情報ステーション」で生活や心の安定につながる情報を届けている。

この記事は有料記事です。

残り570文字(全文894文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集