新型コロナウイルスに絡んだ悪質商法などの消費者相談が増え続けている。国民生活センターによると、23日現在で計1万8703件に上り、2011年の東日本大震災に関連した相談数に匹敵する勢い。マスク不足につけこんだ商品販売のほか、コロナに絡んだオレオレ詐欺など手口は多様化しており、同センターが繰り返し注意喚起している。【大迫麻記子/統合デジタル取材センター】
この記事は有料記事です。
残り1847文字(全文2025文字)
毎時01分更新
乳幼児健診を受けていない子どもが保護者らの虐待を受けて死亡…
世界各国・地域に独自の文化がある。情報発信を担う駐日大使や…
新型コロナウイルスの患者用病床の「供給源」として、民間病院…