特集

第49回衆院選

岸田文雄首相が衆院選を10月19日公示、31日投開票で実施すると表明。短期決戦の選挙戦となります。

特集一覧

自民党新人が当選確実 衆院静岡4区補選 野党統一候補及ばず 衆院解散に影響か

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
深沢陽一氏
深沢陽一氏

 自民党の望月義夫元環境相の死去に伴う衆院静岡4区の補欠選挙は26日に投票され、自民党新人で元県議の深沢陽一氏(43)=公明推薦=が初当選を確実にした。立憲民主、国民民主、共産、社民の野党4党が統一候補として推薦した無所属新人で元東京都議の田中健氏(42)との与野党対決を制し、他2人の候補者の追随も許さなかった。

 深沢氏は、自民党の会派が静岡県議会の過半数を占める厚い地盤に支えられ、推薦した公明の県議らの支援も受けて票を積み重ねた。次期総選挙の前哨戦として注目された今回の補選。自民公認候補の勝利は、衆院解散・総選挙の時期に影響を与える可能性もある。

この記事は有料記事です。

残り118文字(全文395文字)

【第49回衆院選】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする