特集

第49回衆院選

岸田文雄首相が衆院選を10月19日公示、31日投開票で実施すると表明。短期決戦の選挙戦となります。

特集一覧

窓開け換気徹底、フェースガード・手袋で防護 投・開票に苦慮 衆院静岡4区補選

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
新型コロナウイルス対策で手袋やフェースガードなどを着用して衆院静岡4区補選の開票作業をする市職員ら=静岡県富士宮市で2020年4月26日午後9時18分、手塚耕一郎撮影
新型コロナウイルス対策で手袋やフェースガードなどを着用して衆院静岡4区補選の開票作業をする市職員ら=静岡県富士宮市で2020年4月26日午後9時18分、手塚耕一郎撮影

 新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化してから初の国政選挙となった衆院静岡4区補選。26日夜の開票作業では、換気のために会場の窓を開け放ち、自治体職員たちがフェースガードなどを着用して作業に当たった。選挙管理委員会の担当者は「前例のない選挙だ」と口にした。

 静岡4区の区域は、静岡市清水区や富士宮市など。富士宮市の選管はこの日、開票所の市民体育館の入り口に消毒液を設置し、開票作業に当たる職員はフェースガードや手袋を身につけた。密閉を避けるために窓を開放した状態で、…

この記事は有料記事です。

残り350文字(全文583文字)

【第49回衆院選】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする