- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「最前線でウイルスと戦う医療従事者を感染から守りたい」。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、雨がっぱ製造会社などがこれまで培った技術力を生かし、医療用の感染防護ガウンの生産に乗り出している。素材の供給や輸送といったさまざまな会社も協力を申し出ており、医療従事者支援に向けスクラムをがっちりと組んでいる。
「医療従事者が安心して治療に専念できるよう支援したかった」。雨がっぱや防水エプロンを製造販売する「船橋」(名古屋市中村区、舟橋昭彦社長)は知り合いの病院長に相談を受け、3月下旬から医療用防護ガウンの生産に乗り出した。
この記事は有料記事です。
残り453文字(全文714文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 医療関係者が相次いで感染
839日前 -
新型コロナ 長崎造船所停泊、客船2隻が出港
839日前 -
新型コロナ 在宅勤務中の西村氏は陰性
839日前 -
新型コロナ 英死者2万人超 「集団免疫」政府の当初方針に批判も ワクチン臨床試験を開始
839日前 -
新型コロナ 手洗い、せきエチケットのイラスト集
839日前 -
大阪府がパチンコ店追加公表へ 休業要請応じぬ数店 27日に最終確認
839日前 -
新たに205人の感染確認、累計で1万4131人に 死者384人 新型コロナ
840日前 -
別の2隻のクルーズ船が出航 長崎クルーズ船の感染拡大で 新型コロナ
840日前 -
延期された全人代の日程決定へ 5月下旬有力か ビデオ会議導入の観測も
840日前 -
「最前線で戦う医療従事者を守りたい」 他業種が力を合わせ防護ガウン生産
840日前 -
人出8割減は一部 丸の内、梅田など 各地でばらつき、2割減の街も
840日前 -
西村担当相は陰性 内閣官房職員の新型コロナ感染で検査 27日から出勤
840日前 -
新たに202人の感染確認、累計1万4128人に 死者計384人 新型コロナ
840日前 -
「5月末までに多くの航空会社が破綻」は本当か 危機に弱い業界襲う新型コロナ
840日前 -
イギリス、検査態勢不備や社会生活制限の遅れに批判も 新型コロナ死者2万人超え
840日前 -
電子印鑑サービスの申し込み急増 在宅勤務広がり需要増 4月は前月の10倍に
840日前 -
高齢者優先時間帯、大阪のイオンでも開始 妊婦、障害者も対象 安心広がる
840日前 -
特派員の提言 なぜエジプトは日本より厳しい規制を敷いたのか
840日前 -
大型客船が2カ月以上広島港停泊 コロナで中国が入港拒否 ピースボート船旅後
840日前