- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

劣化しない陶板画、複製も可能 古墳壁画や西洋名画が身近に楽しめる
なるほドリ NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」が終わったね。信楽の陶芸に注目が集まったけれど、陶器を陶芸以外の芸術で活用することが進んでいるんだって?
記者 はい。甲賀市に工場がある大塚オーミ陶業(本社・大阪市中央区)が、陶板で芸術作品を再現するセラミックアーカイブに取り組んでいます。撮影した芸術作品を陶板に転写し、色を決める釉薬(ゆうやく)を塗り、数回にかけて焼き上げ、陶板画を作成します。
Q 陶板画で作ったレプリカのいい点は。
この記事は有料記事です。
残り969文字(全文1222文字)