- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

JR四国は27日、新型コロナウイルス感染拡大により、4月1~23日の運輸収入(速報値)が前年同期に比べ74%減少したことを明らかにした。影響が続けば路線の縮小などの議論に発展する可能性がある。
JR四国によると、2019年度の運輸収入も356億円(同)で過去最低となった。同社は観光列車で接客を担当…
この記事は有料記事です。
残り139文字(全文289文字)
時系列で見る
-
検体採取拠点を整備へ 名古屋市 1日計760件検査目指す
1126日前 -
山形県、PCR検査件数で東北最多 全国一のある指標が背景に
1126日前 -
首相「5月のできるだけ早い時期に給付開始」 一律10万円の補正予算案審議入り
1126日前 -
福岡県もパチンコ店名公表へ 22店舗の営業確認
1126日前 -
「収束後に笑顔で沖縄を訪れてください」玉城知事、GW訪問自粛を再度呼び掛け
1126日前 -
北九州市役所にサーモグラフィー 37.5度以上でアラーム 全庁閉鎖阻止へ実験
1126日前動画あり -
「学校再開、全国一律で9月に」 宮城知事、知事会通じ政府に提案へ
1126日前 -
客席にマスク 貨物シフトは苦境の航空会社を救うか 「採算が合う」運航の実情
1126日前動画あり -
湘南の砂浜に「#STAY HOME」 サーファーらが外出自粛呼びかけ
1126日前動画あり -
JR四国が運輸収入74%減 4月1~23日 観光列車担当社員ら一時帰休へ
1126日前動画あり -
「動く芸術・文化の広場」に起死回生かける劇場の存在価値 姜尚中さんの新構想
1126日前 -
窮地の中小・零細企業「資金繰りどうしたら」 政府支援も「時間との闘い」
1126日前 -
神戸に医療従事者支援ファンド設置 安藤忠雄さんや三木谷浩史さんらも協力
1126日前 -
外出自粛やめると15日後に感染者増も 「努力が水の泡に」東大准教授試算
1126日前 -
「目の前の患者を助けたい」医療従事者の思い伝える 新型コロナ病棟を報道カメラマンが撮影
1126日前 -
妊婦向けマスク4社目は福島・ユースビオ 菅氏「配布確認できたため公表」
1126日前 -
岡村隆史さん「コロナ明けたら可愛い人が風俗嬢やります」発言に批判
1126日前 -
「地震時より厳しい」新型コロナの打撃 熊本地震から立ち上がった店を襲う苦難
1126日前 -
運動不足に「アラエッサッサー」 どじょうすくい体操の動画公開 島根・安来
1126日前動画あり