- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

山形県が新型コロナウイルスの感染を確認するPCR検査(遺伝子検査)に積極的だ。県内で感染が初めて確認された3月末以降、これまでに検査は1900件を超え、東北で最多。県は3世代同居率が高く、クラスター(感染者集団)による連鎖や基礎疾患を持つ患者の重症化などを懸念し、無症状の濃厚接触者らに実施していることが背景にある。【的野暁】
県内では、3月31日に初めて感染者が確認され、これまでに計66人(27日現在)が感染しているが、厚生労働省によると、検査件数は今月25日時点で1947件となっている。東北地方の他の県は、青森(526件)▽岩手(288件)▽宮城(1568件)▽秋田(786件)▽福島(1491件)――で、東北最多の感染者(85人)が確認されている宮城より300件以上も多い。
この記事は有料記事です。
残り769文字(全文1112文字)
時系列で見る
-
滋賀県立学校は5月末まで臨時休校を延長 知事「再開する状況にない」
1057日前 -
押印、書面提出の行政手続き見直しへ 添付文書も簡素化 経済財政諮問会議
1057日前 -
JR東海、10年ぶりの減収 新型コロナで東海道新幹線利用落ち込む
1057日前 -
英首相公務に本格復帰 「国民の努力と犠牲無駄にしない」外出禁止を継続
1057日前 -
和歌山・JR橋本駅の50代駅員が感染 マスク着け窓口と改札補助を担当
1057日前 -
首相「地方へ感染拡大」「長期戦を覚悟」コロナ現状に厳しい認識 衆院本会議
1057日前 -
うわさの美声はJ1大分のMF島川 星野源さん「うちで踊ろう」とコラボ動画も
1057日前動画あり -
愛知県内の感染者ゼロ、3月15日以来43日ぶり 知事「予断を許さない」
1057日前 -
検体採取拠点を整備へ 名古屋市 1日計760件検査目指す
1057日前 -
山形県、PCR検査件数で東北最多 全国一のある指標が背景に
1057日前 -
首相「5月のできるだけ早い時期に給付開始」 一律10万円の補正予算案審議入り
1057日前 -
福岡県もパチンコ店名公表へ 22店舗の営業確認
1057日前 -
「収束後に笑顔で沖縄を訪れてください」玉城知事、GW訪問自粛を再度呼び掛け
1057日前 -
北九州市役所にサーモグラフィー 37.5度以上でアラーム 全庁閉鎖阻止へ実験
1057日前動画あり -
「学校再開、全国一律で9月に」 宮城知事、知事会通じ政府に提案へ
1057日前 -
客席にマスク 貨物シフトは苦境の航空会社を救うか 「採算が合う」運航の実情
1057日前動画あり -
湘南の砂浜に「#STAY HOME」 サーファーらが外出自粛呼びかけ
1057日前動画あり -
JR四国が運輸収入74%減 4月1~23日 観光列車担当社員ら一時帰休へ
1057日前 -
「動く芸術・文化の広場」に起死回生かける劇場の存在価値 姜尚中さんの新構想
1057日前