新型コロナ 死者22人確認、計406人に 感染者は178人増え1万4309人
毎日新聞
2020/4/27 20:58(最終更新 4/27 22:20)
有料記事
324文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

国内の新型コロナウイルス感染者は27日、新たに178人が確認された。東京都は39人で、2日連続で100人を下回った。横浜港に停泊したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」と長崎港に停泊している「コスタ・アトランチカ」の乗員乗客らを含む感染者は累計で1万4309人。22人が新たに亡くなり、死者は40…
この記事は有料記事です。
残り174文字(全文324文字)
時系列で見る
-
布マスク使わないなら「有効活用を」ホームレスに配布「別途検討」 菅長官会見詳報
1007日前 -
節目の「メーデー100年」29日はオンラインで コロナ感染リスク考慮
1007日前 -
大阪府、万博記念公園など17公園の駐車場を閉鎖の方針 大型連休中
1007日前 -
自民党所属国会議員、10万円受け取らず 二階幹事長が明らかに
1007日前 -
妊婦用マスク4社目公表遅れの謎 福島の輸入業者 政府「供給力で選定」
1007日前 -
洪水とコロナ「複合災害」の危機 浸水懸念の指定医療機関、縦割り超えた対策急務
1008日前 -
新潟の酒蔵が地元・阿賀町全4500世帯に一升瓶プレゼント 自粛生活を応援
1008日前 -
なぜ日銀は財政規律無視の「禁じ手」を使うのか 国債無制限購入の効果と危険性
1008日前 -
大阪府が休業支援金の申請受け付けを開始 5月中旬以降給付目指す
1008日前 -
新型コロナ 死者22人確認、計406人に 感染者は178人増え1万4309人
1008日前 -
中西宏明・経団連会長「印鑑はナンセンス」 代替に電子署名
1008日前 -
大阪府立学校は5月10日まで休校延長 再開可否は状況踏まえ判断
1008日前 -
通天閣がブルーのエール 青色にライトアップし医療従事者に感謝 大阪
1008日前 -
防衛省政務三役らの内部決裁、印鑑不要に 機密文書除き電子化
1008日前 -
滋賀県立学校は5月末まで臨時休校を延長 知事「再開する状況にない」
1008日前 -
押印、書面提出の行政手続き見直しへ 添付文書も簡素化 経済財政諮問会議
1008日前 -
JR東海、10年ぶりの減収 新型コロナで東海道新幹線利用落ち込む
1008日前 -
英首相公務に本格復帰 「国民の努力と犠牲無駄にしない」外出禁止を継続
1008日前 -
和歌山・JR橋本駅の50代駅員が感染 マスク着け窓口と改札補助を担当
1008日前