特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

ネットでつながる子どもの居場所 「語り場」サイトの登録者1000人超え

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「カタリバオンライン」でコミュニケーションを取る子どもやスタッフら。ウェブ会議システムで参加者の顔がずらりとパソコンの画面に並ぶ=認定NPO法人「カタリバ」提供
「カタリバオンライン」でコミュニケーションを取る子どもやスタッフら。ウェブ会議システムで参加者の顔がずらりとパソコンの画面に並ぶ=認定NPO法人「カタリバ」提供

 学校に行けないけれど、みんな集まろう――。新型コロナウイルスの感染拡大により全国各地で学校の臨時休校が続く中、インターネット上に開設された子ども向けの「語り場」サイトが人気を集めている。ウェブ会議システムを使って、スタッフの司会進行に沿って子どもたちが発言や発表をしたり、チャットで感想を言ったりしておしゃべりが楽しめる。既に登録者は全国各地から小中学生や未就学児ら1000人を超え、1日に100人程度の子どもたちが参加している。

 サイトは認定NPO法人「カタリバ」(東京都杉並区)が開設した「カタリバオンライン」。全国的に外出自粛要請が出され、自宅で過ごすことも多いため、子どもたちを孤独にさせず、ストレスを軽減しようと3月4日から始めた。…

この記事は有料記事です。

残り1757文字(全文2079文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集