
新型コロナウイルス対策として都市封鎖(ロックダウン)の措置を取ってきたニュージーランド(NZ)は28日、段階的な緩和を始める。感染者が少ない3月下旬の段階で厳しい措置を取ったことが奏功したといえる。ジャシンダ・アーダン首相(39)がフェイスブックを通じ自宅待機を呼びかけるなど、積極的にコミュニケーションを取ってきたことも国民の理解を取り付けた格好だ。
NZの感染者は27日時点で1469人、死者は19人。新たな感染者は19日以降、1桁で推移してきた。
この記事は有料記事です。
残り806文字(全文1033文字)
時系列で見る
-
4・27 福岡の総合病院 高齢患者に細心の注意
761日前 -
新型コロナ 国内死者406人に
761日前 -
新型コロナ 東京、39人感染確認 28日ぶり40人下回る
761日前 -
新型コロナ 行動自粛、継続がカギ 生活元通り→15日後に増加 7割接触減→緩やかに減少 東大准教授試算
761日前 -
新型コロナ 7都府県、110番減
761日前 -
新型コロナ パチンコ店罰則も 休業指示従わぬ場合 西村担当相
761日前 -
新型コロナ ホテルチェーン破綻 大阪のWBF 負債160億円
761日前 -
新型コロナ 埼玉県休校期間、来月末まで延長
761日前 -
新型コロナ こんな時こそ おうちでエンタメ 映画編
761日前 -
新型コロナ NZ、きょう都市封鎖緩和 首相、自宅から国民と対話
761日前 -
新型コロナ 英首相、公邸に戻る
761日前 -
新型コロナ 給付金支給、最短来月8日
761日前 -
新型コロナ 首相「長期戦覚悟を」 追加経済対策に含み
761日前 -
西村担当相「休業応じないパチンコ店に罰則検討も」 特措法改正の考え明かす
761日前 -
布マスク使わないなら「有効活用を」ホームレスに配布「別途検討」 菅長官会見詳報
761日前 -
節目の「メーデー100年」29日はオンラインで コロナ感染リスク考慮
761日前 -
大阪府、万博記念公園など17公園の駐車場を閉鎖の方針 大型連休中
761日前 -
自民党所属国会議員、10万円受け取らず 二階幹事長が明らかに
761日前 -
妊婦用マスク4社目公表遅れの謎 福島の輸入業者 政府「供給力で選定」
761日前