特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

新潟の離島・粟島浦村で10万円給付金の受け付け開始 観光客激減「困窮の村民多い」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
給付金の受け付けをする住民=新潟県粟島浦村提供
給付金の受け付けをする住民=新潟県粟島浦村提供

 新潟県の離島、粟島の粟島浦村は28日午前9時から、1人一律10万円を配布する特別定額給付金の受け付けを始めた。5月1日に振り込みで支給する。村によると、全国的にも早い手続きという。

 給付金を盛り込んだ補正予算案はまだ成立していないが、村の人口が少ないため給付ができると判断。「観光客がまったく来ないため、経済的に困窮している村民が多い」として前倒しを決めた。

 給付金支給の基準日となる27日時点の村の人口は347人。給付に必要な3470万円は村の基金を取り崩して支払う。村によると、28日午前11時時点で、すでに37世帯が申請を済ませた。

この記事は有料記事です。

残り222文字(全文492文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集