特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

福井の各原発「コロナ終息まで安全対策工事中止を」反原発団体、関電に要望

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、関電の担当者に工事の中止を求める要望書を渡す松下照幸・福井県美浜町議(右から3人目)ら=同町内の関電原子力事業本部で2020年4月28日午前11時50分、大島秀利撮影
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、関電の担当者に工事の中止を求める要望書を渡す松下照幸・福井県美浜町議(右から3人目)ら=同町内の関電原子力事業本部で2020年4月28日午前11時50分、大島秀利撮影

 福井県内にある関西電力の美浜、大飯、高浜の各原発で9000人以上の社員や作業員らが集まり安全対策工事などを進めるのは新型コロナウイルス感染拡大の恐れがあるとして、「若狭連帯行動ネットワーク」や原発反対福井県民会議など関西の反原発7団体は28日、関西電力に対し、感染拡大の終息まで工事を中止することなどを求める要望書を提出した。関電側は「要望があったことは社内で共有する」と話した。

 この日、同県の松下照幸・美浜町議や坂上和代・小浜市議らが関電原子力事業本部(同町郷市)を訪れ、「無症状の人も感染の可能性があり、県民は切実に心配している」「命と安全を守ることを最優先に」などと訴えた。要望書は、感染拡大の終息までは安全対策やテロ対策施設「特定重大事故等対処施設(特重)」の工事中止や運転中の原発の停止を求めた。

この記事は有料記事です。

残り319文字(全文674文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集