さいたま市が小中学校と高校でデジタル授業導入へ 全教職員6000人が撮影協力
毎日新聞
2020/4/28 21:22(最終更新 4/28 21:23)
有料記事
523文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

さいたま市の細田真由美教育長は28日、市内全ての小中学校と高校、特別支援学校で5月11日からインターネットを活用した「デジタル授業」を導入すると発表した。
市教委によると、各学年で週間時間割表を作り、午前中に3コマ(1コマ40分)の授業を設定。インターネット上に教職員による1コマ15分の授業動画が用意されており、児童らは動画を視聴し、途中で再生を止めて問題を解くなど、用意された教材に取り組む。動画配信中、双方向で…
この記事は有料記事です。
残り314文字(全文523文字)
時系列で見る
-
長野・佐久市長「県外ナンバー車の個人攻撃は問題」 来訪者に一定の理解も
789日前 -
フリーランス苦境「先行きが見えない」 三味線奏者が公演中止で無収入に
789日前 -
「少ない」「遅い」大合唱 PCR検査や現金給付 防戦に追われる首相 衆院予算委
789日前 -
愛知県 パチンコ店30日公表 39店の営業確認、知事「極めて遺憾」
789日前 -
「がんばろう福岡!」航空7社スタッフがプラカードや横断幕で利用者見送り
789日前 -
無残…満開の大藤、見物客後絶たず刈り取り 福岡・八女
789日前動画あり -
立憲・大串議員「布マスク息苦しい」 首相、色をなし反論 衆院予算委
789日前 -
「新たな職探すの難しい」 先が見えない休業労働者 有効求人倍率3年半ぶり低水準
789日前 -
三重県 5月31日まで休校延長 制服でネット越しホームルームを
789日前 -
さいたま市が小中学校と高校でデジタル授業導入へ 全教職員6000人が撮影協力
789日前 -
「自然は逃げません」「訪れないやさしさを」 離島「GWは来ないで」命がけの訴え
789日前 -
東京都がパチンコ4店の営業確認、休業を要請
789日前 -
透明テーブルクロス、ゴムひも、調理製品… 感染拡大で品薄続く訳とは
789日前 -
インターハイ「代替開催」の可能性は?収束見通せず、現場は困惑
789日前 -
「15分で感染チェック」の抗原検査キット 「週20万件分の量産可能」
789日前 -
大阪城公園や長居公園などの駐車場閉鎖 大阪市が29日から来月6日
789日前 -
「宣言地域の地方選、政令で延期」 公明の要綱案判明 新型コロナ
789日前 -
大阪知事パチンコ店に休業指示へ 30日にも 特措法に基づき全国初
789日前 -
新たに277人確認 感染者は1万4586人に 死者は19人増え425人
789日前