- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大で、毎年夏に「かるたの聖地」とされる近江神宮など大津市内で開かれてきた「小倉百人一首競技かるた第42回全国高校選手権大会」が中止になった。主管する日本高校かるた連盟が29日、発表した。1979年から続いてきた同大会の中止は初めて。
全国高校選手権は、百人一首の巻頭歌を詠んだ天智天皇をまつる近江神宮を中心に、大津市内各所で各校による5人1組の団体戦と、個人戦が2日間にわたり開かれ、「かるたの甲子園」とも呼ばれてきた。
第1回大会は、団体戦の参加校が8校だったが、教育現場で百人一首の活用が広がったことや、女優の広瀬すずさん主演で実写映画化もされた漫画「ちはやふる」の人気の高まりから、競技人口が年々増加。2019年の団体戦の予選には全国で計386校が参加し、本大会には高知を除く各都道府県の代表61校が集い頂点を目指した。また、個人戦には2337人が参加していた。
この記事は有料記事です。
残り210文字(全文608文字)
時系列で見る
-
4・29 福岡の民間病院 患者減、資金繰り不安
791日前 -
新型コロナ 送り主不明マスクご用心 代金請求恐れ、全国500件
791日前 -
途上国にようやく2億ドル提供へ 世界銀行「パンデミック債」 スピード感に疑問も
791日前 -
緊急事態宣言延長へ 1カ月前後延ばす見通し 全国一斉も検討 新型コロナ
791日前 -
感染減少か第2波か 「伸び鈍化」の判断揺るがす経路不明、家庭感染、検査の格差
791日前 -
がらんとした院内 感染恐れ外来3割減 病院「長引けば資金繰り考えないと」
791日前 -
福岡市長、9月入学「検討始めてもいい」 ブログで見解
791日前 -
首相の「交付金」は「打ち出の小づち」なのか 医療支援に「足りない」と野党反発
791日前 -
9月入学案に福岡県知事「ありだと思う」 早めの議論を呼びかけ
791日前 -
かるたの甲子園、中止に 史上初 「ちはやふる」で盛り上がる中「残念」
791日前 -
内定でも入社繰り下げ…相談520件に 氷河期の懸念も 厚労省集計
791日前 -
サイト内で買い回ろう Web有田陶器市 130店舗、5月5日まで
791日前 -
トランプ氏、食肉加工会社に操業継続を命令 「不必要な閉鎖」 新型コロナ
791日前 -
休業中の居酒屋に空き巣 店長「苦しい時に狙われ、怒りしかない」 新型コロナ
791日前 -
ポストにマスク…ん? 誰から? 「送り付け」全国で500件 消費者庁「注意を」
791日前 -
新たに228人の感染確認、累計1万4814人に 死者447人 新型コロナ
791日前 -
宮城、栃木県もパチンコ店公表 罰則規定「必要性感じている」 休業要請応じず
791日前 -
相次ぐ死後の感染判明 専門家「分からないと治療できぬ。検査体制の強化必要」
791日前 -
新型コロナ「制圧」で独裁正当化か 中国、全人代5月に 習氏の自信と危機感を読む
791日前