- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの影響でマスクの需要が高まる中、雑貨屋の店先や路上でマスクを売っている光景を目にするようになった。ドラッグストアなどの量販店では品薄が続いているのに、なぜ街角にはマスクがあふれているのか。【五十嵐朋子、井川諒太郎】
「マスクありますよー」。4月中旬、東京都中野区の中野サンモール商店街。靴屋の店先で店員が呼び込みを始めた。不織布の使い捨てマスクが5枚入りで490円だが、飛ぶように売れていく。約1年前は小売店での平均単価は1枚18円だったので5倍以上する。池袋のタピオカ屋の店先では、無造作に置かれた段ボール箱で50枚入り3500円のマスクが売られていた。
最近になってマスクを取り扱うようになったという東京都杉並区の洋服雑貨店の店主、夏目秀人さん(45)は仕入れルートについてこう説明した。「もともと取引のあった問屋から『マスクも卸せる』と打診があった。本業の売り上げは落ちているので、少しでも足しになればと思った」
この記事は有料記事です。
残り695文字(全文1114文字)
時系列で見る
-
和歌山も県立学校の休校を5月末まで延長 夏休み8月8~16日に短縮
794日前 -
首相「ある程度の持久戦、覚悟しなければ」 緊急事態宣言延長の方針を正式表明
794日前 -
首相「守り抜く」宣言から2カ月…10万円支給ようやく本格化 補正予算成立
794日前 -
人出8割減、東京駅などわずか3地点 霞が関は3割減 「緊急事態」全国拡大2週間
794日前 -
高知知事と愛媛知事が5月分の給料全額返上へ 「県民と苦しい思い同じに」
794日前 -
道頓堀のランドマークもブルーで感謝 グリコの看板全面を青でライトアップ
794日前 -
営業を続ける栃木県内のパチンコ店は 間隔空け、消毒、換気…「1日には休業」連絡
794日前 -
「最前線で闘う医療従事者の役に」 巨人・岩隈が東京都に1000万円寄付
794日前 -
地方議会の委員会、オンラインで開催OK コロナ対策限定で総務省通知
794日前 -
品薄マスク 街角で売られ始めた背景は? 中国の余剰分、品質不安定で量販店扱わず
794日前 -
中国、5連休に9000万人が旅行に 上海企業も正常化 北部では第2波懸念も
794日前 -
パチンコ店休業要請 奈良県内は全店応じる 兵庫、京都、広島では一部営業
794日前 -
離れていても「頑張って」 長野・高森町が県外学生に米贈り激励
794日前 -
補正予算成立 参院本会議で可決 全国民への10万円給付など 4日のスピード審議
794日前 -
休業中の長野のホテル 客室の明かりで「キボウ」 応援メッセージ
794日前 -
大学生5人に1人「退学考える」 バイト先休業、親の収入減、学費や生活費窮す
794日前 -
「陰性」翌日に死亡 再検査で「陽性」 東京の85歳男性
794日前 -
「コロナよりパチンコできないストレス強い」 大阪府外へ「転戦」する客も
794日前 -
疫病退散、宮崎は「ゴンゾ様」のお守りで 宮崎神宮
794日前