- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大防止のための外出自粛が、長期化の様相を呈している。「コロナ疲れ」という言葉も生まれ、社会に閉塞(へいそく)感が広がっている。こんな時にどうすれば前向きに生きられるか。独特の熱すぎる応援メッセージで「日本の応援団長」とも言われるスポーツキャスターの松岡修造さん(52)に話を聞いた。
「どうしたら心をマイナスからプラスに転換できるかを考えた時、『考えろ!考えるな!』という言葉が一番ぴったりなんです」。電話口からいつもの熱っぽい口調で語りかけてきた。一見相反する言葉を並べた意味を松岡さんはこう解説する。
この記事は有料記事です。
残り1433文字(全文1699文字)
時系列で見る
-
兵庫県が営業継続のパチンコ3店に休業指示 全国初 神奈川県も
1125日前 -
PCR検査とクラスター追跡の課題「一段落したら検証必要」 菅官房長官会見詳報
1125日前 -
タクシーで料理を宅配 前橋市内限定で1日から 配送料の一部を市が負担
1125日前 -
「在留資格にかかわらず10万円支給を」 難民支援団体代表が訴え
1125日前 -
陰性の38人を誤って陽性と判定 横浜市の民間検査会社 新型コロナ
1125日前 -
新型コロナ対策でも格差 「非正規はテレワーク×」
1125日前 -
新型コロナ 「行動制限継続を」 専門家会議、感染再拡大懸念
1125日前 -
菅官房長官、小麦粉製品「連休中もフル稼働で生産」 高値転売に「落ち着いた行動を」
1125日前 -
新型コロナ 「夢の国」と共に街眠る ディズニー休園2カ月 駅は閑散、コンビニ閉店
1125日前 -
修造エール「考えろ!考えるな!」 コロナとの闘い方、熱く
1125日前 -
新型コロナ 久しぶり「顔合わせ」 初のテレビ閣議
1125日前 -
「アベノマスク」440万枚配布 まだ全戸の3% カビなど不良品見つかり遅れる
1125日前 -
違法売買横行する野生動物取引、新興ウイルスの温床に 日本も発生源になるリスク
1125日前 -
社会支える人へ「ありがとう」の声続々 特設サイト・いま、最前線で働くあなたへ
1125日前 -
「宣言解除なら努力が水泡」「行動制限継続を」 コロナ専門家会議始まる
1125日前 -
自宅で楽しむすし料理 不況にあえぐ老舗魚屋が打開策 兵庫
1125日前 -
先帝祭が中止「無駄でなかったと思えるように」 終息願う下関「振袖太夫」
1125日前 -
トランプ米大統領「武漢の研究所起源説」の証拠見たが「言えない」 中国反発
1125日前 -
プロバスケ選手が勉強と運動を応援 ホームページやユーチューブで B1滋賀
1125日前