
新型コロナウイルス感染が拡大し、緊急事態宣言が出される中、社会や家庭で深刻な「格差」問題が浮き彫りとなっている。貧困、ジェンダー、そして教育……。しかも「ステイホーム」が叫ばれる今、介入や支援の難しさもある。果たして、感染症は不平等のリトマス紙なのか。“コロナ格差”の現状と解決策を探った。
「居住福祉」軽視、あらわに 稲葉剛・つくろい東京ファンド代表理事
「ステイホーム」と言われているが、今、肝心の「ホーム」のない人や家を失いかけている人が急増している。
この記事は有料記事です。
残り4282文字(全文4511文字)