- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

安倍晋三首相は1日、新型コロナウイルス感染症の対策を検討する専門家会議の会合の結果を踏まえ、首相官邸で記者団に対し、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の1カ月程度の延長を4日に正式決定すると表明した。同日、記者会見を開いて自ら説明する意向も示した。首相の発言は次の通り。
「4日に会見開き説明」
先ほど、専門家会議の結果について報告をうけました。緊急事態宣言のもと、国民の皆様の多大なご協力により、我が国においては諸外国のような爆発的な感染拡大を逃れており、一定の成果が表れ始めているというのが専門家の皆様の評価であります。
この記事は有料記事です。
残り382文字(全文654文字)
時系列で見る
-
閣僚たち、マスクで競う個性 小さい「アベノマスク」追随の動き鈍く 新型コロナ
1250日前 -
今年は5月を「母の月」に キャンセル相次ぐ花業界盛り上げ キャンペーン開始
1250日前 -
東京都の協力金 全国最高額にも感謝と不満 「対象になってよかった」「その場しのぎ」
1250日前 -
新たに265人 感染者計1万5266人 死者は29人、計499人に
1250日前 -
飲食店の酒持ち帰り販売申請 2週間で1万1000件超 来客減、売り上げ一助に
1250日前 -
愛知県が芸術文化の担い手に応援金 法人20万円、個人10万円
1250日前 -
専門家会議「現在の取り組み継続を」 感染者減少傾向も 医療現場負担大きく
1250日前 -
佐賀でも医療物資不足が深刻 「ゴミ袋では怖い」防護服、マスク…支援求める声
1250日前 -
10万円給付手続き各地で始まる 松山市では611件のオンライン申請
1250日前 -
「緊急事態を1カ月程度延長」「地域の状況に対応し対策」 首相発言全文
1250日前 -
成田・中部・関空・福岡の4空港で体温検査 37.5度以上で搭乗自粛
1250日前 -
専門家会議、長期戦への覚悟求め提言 「新しい生活様式」定着促す 新型コロナ
1250日前 -
予約客激減、中傷も… 「京の町の風情を守りたい」 鴨川の納涼床が始まる
1250日前 -
兵庫・たつの「ホテルシーショア・リゾート」が営業停止 予約取り消し相次ぎ
1250日前 -
広がる学生支援…名大、岐阜大が下宿生3万円、中京大は全学生5万円支給
1250日前 -
市役所に爆破予告「新型コロナ対応に不満」 市庁舎を一時閉鎖 岐阜・関
1250日前 -
名古屋市、「営業継続」求めた全業種に10万円支給方針 4万事業所対象
1250日前 -
分散登校、各教委の対応は? 大阪府「全学年で」 福井市は実施せず
1250日前 -
和歌山県がほぼすべての業種対象に支援金給付 40億円規模で8000業者
1250日前