特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

コロナ収束後、検証会議 政府設置へ 法整備や組織検討

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 政府は1日、新型コロナウイルスの感染拡大に関する政府や自治体などの対応を検証する有識者会議を設置する方針を固めた。感染拡大が収束した後に発足させ、新型インフルエンザ等対策特別措置法の再改正など新たな法整備や、感染症対策に特化した組織の新設を検討する。

 政府関係者によると、有識者会議は、厚生労働省が2009年の新型インフルエンザの流行を検証するため、10年3月に設けた「対策総括会議」がモデル。メンバーは感染症や危機管理、広報などの専門家を想定する。政府は外出自粛・休業の要請や新型コロナの検査体制、水際対策、クルーズ船の検疫など一連の対応を包括的に検証したい考えだ。

 政府は今年1月から新型コロナの対応に当たってきたが、2月に横浜港で検疫したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」内の感染拡大▽流行国からの入国を制限する水際対策の遅れ▽PCR検査(遺伝子検査)を含む保健所の負担過多▽政府と国民などが危機意識を共有するリスクコミュニケーションの不足――といった課題が指摘されている。

この記事は有料記事です。

残り302文字(全文745文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集