特集

今週の本棚

「面白い!読ませる!」と好評の読書欄。魅力ある評者が次々と登場し、独自に選んだ本をたっぷりの分量で紹介。

特集一覧

今週の本棚

『音楽が本になるとき 聴くこと・読むこと・語らうこと』=木村元・著

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
『音楽が本になるとき 聴くこと・読むこと・語らうこと』
『音楽が本になるとき 聴くこと・読むこと・語らうこと』

 (木立の文庫・2420円)

 作家や作曲家の創造的な営為と、それを世に出る形にする出版者とは、作品に相対する志向性が微妙に異なり、その違いがさらに作品を良くすることもあれば、時に違和感のまま残ることもあるととらえていた。

 本書の著者は、日本の出版界で困難と言われていた音楽書を次々に成功させている。自身の初の著書は、その成功譚(たん)かと思いきや、これは詩と散文、哲学のあわいに…

この記事は有料記事です。

残り284文字(全文473文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集