保護者から好評 「オンライン保育」手探りの奮闘 新型コロナ
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大で、インターネットを活用した「オンライン保育」に取り組む保育園や幼稚園が増えている。ICT(情報通信技術)に不慣れな保育士が手探りで奮闘する園もあるが、保護者からは「生活リズムが整う」「先生に会えて子供が喜んでいる」と好評だ。
緊急事態宣言の期間中は保育園を原則休園とした東京都杉並区。同区在住の会社員、佐藤笑美里さん(27)の長女(2)は、保育士らがオンライン会議システム「Zoom」を使って自宅から配信する「朝の会」を心待ちにしている。
4月13日に開始され、配信が始まる平日午前9時半が近づくと長女から「先生と、もしもし?」とせがまれる。30分間、画面の中の先生の歌や身ぶり手ぶりを懸命にまねる。始まりと終わりには佐藤さんがパソコンを操作して音声を送る設定に変更し、長女は「おはようございます」「ばいばい」と答える。
緊急事態宣言により、佐藤さんが勤務する旅行会社は休業。自宅待機を余儀なくされ、日中は2人で自宅で過ごす。「娘がぐずって着替えない時も、先生と『もしもしするよ』と声をかけると動いてくれる。曜日感覚がなくなりそうな生活の中、助かっている」
このオンライン「朝の会」に取り組んでいるのは、小規模保育園など3園を運営する会社「マイド…
この記事は有料記事です。
残り1139文字(全文1678文字)
時系列で見る
-
医療従事者への感謝、青い光で 金沢城などライトアップ 石川
1125日前 -
在庫メヒカリ700キロ 「TSUNAGU」で8割売れた! 高知市のウェブ掲示板が好評
1125日前 -
4月以降に死者急増 北海道 集団感染相次ぎ
1125日前 -
カラフルな筆文字で元気づけたい 「歌う海賊団ッ!」ウチダさん 言葉リズミカルに
1125日前 -
ラーメン6店が共同開発 チャリティーまぜそば完売 収益は寄付 前橋
1126日前 -
信玄公も医療従事者に感謝 青色にライトアップ 甲府
1126日前 -
地元大出身者が飲食店応援 アプリ「福島テイクアウトマップ」好評
1126日前 -
陰性の乗員44人下船 インドネシア帰国へ 長崎停泊のクルーズ船
1126日前 -
キティちゃん「おもいやりの距離を」 JR小倉駅広場に「実感」シート
1126日前 -
保護者から好評 「オンライン保育」手探りの奮闘 新型コロナ
1126日前 -
福岡県、休業要請と県立学校の休校延長へ 従わないパチンコ店に「指示」も検討
1126日前 -
千葉・大山千枚田にも新型コロナの災い オーナー集えず、田植えを機械で
1126日前 -
フーコー「監獄の誕生」で読み解く 永江朗氏、相互監視社会に警鐘 新型コロナ
1126日前 -
パラ施設、軽症者受け入れ施設に 新型コロナの病床不足に一役
1126日前動画あり -
東京都の休業協力金、申請4万7000件 増額望む声、課税に不満も
1126日前 -
急激に悪化する「臓器不全」とは
1126日前 -
なぜ? 各地で「新型コロナ感染で自殺」のデマ 背景に感染者バッシングか
1126日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言、31日まで 政府対策本部、きょう決定
1126日前 -
新型コロナ 東京新たに91人感染 3日ぶり100人下回る
1126日前