- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の期間延長に伴い、保育園の登園自粛や休園も長期化する。保護者の間からは「仕事と家庭の両立」を危ぶむ声も出ている。
「いつまで続くのか」。長男(4)と長女(2)を育てる埼玉県の女性会社員(38)は延長を聞いてため息をついた。保育園への登園を自粛し、子どもの面倒を見ながら在宅勤務を続ける。
ベビーシッターの利用も考えたが、空きがなかった。テレビ会議システムを使って会社の会議に参加するが、子どもが大きな声を上げることも多く、仕事に集中するのは簡単ではない。「自宅で仕事と子育ての両立は無理。早く通常通りに戻ってほしい」とつぶやく。
この記事は有料記事です。
残り401文字(全文689文字)
時系列で見る
-
新型コロナ アビガンは月内に承認
742日前 -
新型コロナ がん治療に影響25% 手術や通院延期 女性患者会調査
742日前 -
新型コロナ 今年エネ需要6%減 都市封鎖続けば IEA推計
742日前 -
オンライン座談会 コロナ禍を生きるには 知恵と共助、希望の道
742日前 -
新型コロナ 「SARS経験なくPCR不備」 専門家会議が見解
742日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言延長 自粛延長、もうもたぬ 再開急ぐ自営業
742日前 -
新型コロナ 真正面での会話、避けて トイレ、フタ閉め流して 「新しい生活様式」の実践例
742日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言延長 市民ため息 求人ますます減る/子どもと在宅勤務無理
742日前 -
5・4 福岡の総合病院 制限緩めず医療正常に
742日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言延長 休園も長期化
742日前 -
新型コロナ抑え込む 台湾、正常化へ着々
742日前 -
新型コロナ トレーナーの卵よ、諦めるな 大会中止・延期で活動縮小 桐生支える後藤さん、無料講義
742日前 -
新型コロナ NY市警、51人に召喚状 「社会的距離」の警告従わず
742日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言延長 2次補正、与野党要求 11日集中審議で合意
742日前 -
新型コロナ 自民家賃支援策、全業種で検討へ 「給付金」事業者対象
742日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言延長 安倍首相会見 要旨
742日前 -
新型コロナ ヨルダン、日本に医療物資
742日前 -
緊急事態宣言延長、分かりやすい説明や出口戦略の構築を求める 全国知事会長
743日前 -
34県で映画館、百貨店、学習塾、レストラン緩和 13都道府県で博物館も 政府指針
743日前