- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染症対策を検討する政府専門家会議(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は4日、今後の感染症対策が長丁場となることを踏まえ、感染拡大防止と社会経済活動の両立を図るため、「新しい生活様式」の実践例と職場での留意点を示した。
専門家会議は、新規感染者数が減っても感染が再び拡大する可能性があることから、感染拡大を防ぎつつ日常生活を送る「新しい生活様式」への転換を訴えている。7日以降、感染者が少ない地域で社会経済活動が段階的に緩和されることから、密集・密接・密閉を避けることを基本に多様な場面での実践例を示した。
実践例は、人との間隔は「できるだけ2メートル(最低1メートル)空ける」、会話は「可能な限り真正面を避ける」など行動別に示した。移動についても感染流行地域との往来、帰省や旅行を控えめにすることを求め、発症した時のために誰とどこで会ったかメモすることも勧めた。買い物は「1人または少人数ですいた時間に」というように生活の場面別の例も示している。
この記事は有料記事です。
残り282文字(全文717文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 緊急事態、延長決定 34県緩和容認 パチンコ店や映画館
1241日前 -
新型コロナ 医療に安全保障の視点を=編集編成局長・砂間裕之
1241日前 -
新型コロナ レムデシビル7日にも承認 治療薬、国内初 厚労省
1241日前 -
新型コロナ アビガンは月内に承認
1241日前 -
新型コロナ がん治療に影響25% 手術や通院延期 女性患者会調査
1241日前 -
新型コロナ 今年エネ需要6%減 都市封鎖続けば IEA推計
1241日前 -
オンライン座談会 コロナ禍を生きるには 知恵と共助、希望の道
1241日前 -
新型コロナ 「SARS経験なくPCR不備」 専門家会議が見解
1241日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言延長 自粛延長、もうもたぬ 再開急ぐ自営業
1241日前 -
新型コロナ 真正面での会話、避けて トイレ、フタ閉め流して 「新しい生活様式」の実践例
1241日前 -
5・4 福岡の総合病院 制限緩めず医療正常に
1241日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言延長 休園も長期化
1241日前 -
新型コロナ 東京新たに87人感染
1241日前 -
新型コロナ抑え込む 台湾、正常化へ着々
1241日前 -
新型コロナ トレーナーの卵よ、諦めるな 大会中止・延期で活動縮小 桐生支える後藤さん、無料講義
1241日前 -
新型コロナ NY市警、51人に召喚状 「社会的距離」の警告従わず
1241日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言延長 2次補正、与野党要求 11日集中審議で合意
1241日前 -
新型コロナ 自民家賃支援策、全業種で検討へ 「給付金」事業者対象
1241日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言延長 安倍首相会見 要旨
1241日前