特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

「夢のために」1日1食もやしで済ませ…親の援助なくコロナで困窮する専門学校生

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
進学した専門学校の教科書を読むカナさん。休校が続きまだ一度も使われていないが、気になる分野には少しずつ目を通しているという=名古屋市西区で2020年4月27日、喜屋武真之介撮影
進学した専門学校の教科書を読むカナさん。休校が続きまだ一度も使われていないが、気になる分野には少しずつ目を通しているという=名古屋市西区で2020年4月27日、喜屋武真之介撮影

 新型コロナウイルス感染拡大の影響でアルバイト先の飲食店などが営業を自粛し、親の援助が受けられない学生の困窮が深刻化している。この春、児童養護施設を巣立ち専門学校へ進学した名古屋市のカナさん(18)=仮名=は家賃や生活費に加え学費もアルバイトで工面する予定だったが、日々の生活にも行き詰まり退学の危機にひんしている。

 カナさんは小学3年生から施設で暮らしてきた。母が家を出て行き、父は残された子供4人を施設に預けた。今は全く連絡を取っておらず、「親はいないものと思っている」。「退所後も1人で安心して暮らせるようにしたい」と、高校時代はアルバイトに明け暮れ、少しずつお金をためてきた。

この記事は有料記事です。

残り1032文字(全文1324文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集