- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスを巡る「緊急事態宣言」の5月末までの延長が決まる中、日本政府の「発信力」が問われる事態も続いている。4日には安倍晋三首相が感染拡大以降の約2カ月間で6回目となる記者会見に臨んだが、プロンプター(透明画面に文字を映し出す装置)の原稿を冒頭で延々と読み上げるスタイルは過去5回と同じ。国民と危機意識を共有する「リスクコミュニケーション」の重要な機会だが、有識者からは「一生懸命原稿を読んでいるようにしか見えない」との指摘も出ている。【秋山信一、松本晃、竹地広憲】
この記事は有料記事です。
残り2268文字(全文2507文字)
時系列で見る
-
感染の広がり視覚的に 「インフォグラフィック」公開 毎日新聞
1237日前動画あり -
福岡市、独自の賃料補助継続へ 医療・介護従事者の応援基金を創設
1237日前 -
日商会頭「解除の目安と緩和の具体的基準を」 緊急事態宣言延長で要望
1237日前 -
約320兆円の借り入れへ 米財務省4~6月期 新型コロナ対策で過去最大
1237日前 -
福岡県もパチンコ6店に休業指示 店名公表、要請応じず強い措置
1237日前 -
J1神戸・イニエスタ、子どもたちとウェブで交流 「一日でも早くサッカーができる日を」
1237日前 -
奈良県、PCR検査結果待ちの人と同居家族にホテル無料提供へ
1237日前 -
治療薬やワクチン開発・普及に8610億円 EU英、日本など合意 米は不参加
1237日前 -
休校中の孫、飲食店一部休業中の祖父をお手伝い「楽しかった」 東京・赤羽
1237日前 -
政府の「顔」見えない新型コロナ政策 原稿を延々と読む首相会見の「違和感」
1237日前 -
コロナ禍でロシアやカナダでドーピング検査停止 混乱乗じた違反者出現に懸念も
1237日前 -
大阪府、要請解除の独自基準決定 陽性率など指標基に15日にも可否判断
1237日前 -
小池知事が事業者への協力金の再支給を表明 休業要請継続受け
1237日前 -
東京都、新たに58人の感染者確認 3日連続で3桁切る
1237日前 -
緊急宣言1カ月の関西の家計と訪日客減 経済損失7900億円 シンクタンク推計
1237日前 -
「夢のために」1日1食もやしで済ませ…親の援助なくコロナで困窮する専門学校生
1237日前 -
休園中のとべ動物園でベビーラッシュ シマウマやダックの赤ちゃん 愛媛
1237日前 -
愛知県、新型コロナ患者490人分の情報をウェブに誤掲載 名前や入院先など
1237日前 -
「再会」の日まで凜と 休園中の由志園、ボタン見ごろ 松江 山陰撮っておき
1237日前