特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

コロナショックの現場から

異国で耐える外国人留学生、労働者たち 生活保護制度も必要 POSSE岩橋誠さん

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
在留資格「特定技能」で来日して働くベトナム人の男性2人=群馬県館林市内で2020年2月25日午前10時24分、妹尾直道撮影
在留資格「特定技能」で来日して働くベトナム人の男性2人=群馬県館林市内で2020年2月25日午前10時24分、妹尾直道撮影

 新型コロナウイルスの影響により、外国人労働者は仕事を失い、日本にいられなくなる恐れもある。外国人労働者の相談に応じているNPO法人「POSSE」の「外国人労働サポートセンター」には、雇い止めや休業補償のないシフト減を求められた外国人から相談が寄せられている。センターの岩橋誠さん(30)は、外国人労働者の受け入れを拡大してきた政府に、外国人労働者を生活保護の対象にするよう訴えている。【和田浩明、木許はるみ/統合デジタル取材センター】

この記事は有料記事です。

残り2005文字(全文2223文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集