- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

毎日新聞が社会調査研究センターと共同で6日に実施した全国世論調査では、携帯電話調査の回答者575人の8割に当たる454人が「日本の政治に対するあなたのご意見を自由にお書きください」との設問にそれぞれの思いを書き込んだ。
自由記述回答に使われた単語を集計したところ、トップ10は①対応(89人)②国民(82人)③コロナ(78人)④政治家(74人)⑤野党(57人)⑥政府(33人)⑦今回(31人)⑧対策(30人)⑧政権(30人)⑩生活(29人)——となった。
「今回」の新型「コロナ」ウイルスの感染拡大を受けた「政府」「政権」の「対応」「対策」の遅れを批判し、「国民」の「生活」に寄り添わない政治への不満、不安、いら立ち、怒りを募らせた声の数々。その矛先は「野党」にも向けられた。国政に幻滅する半面、地方の現場でコロナ対策をリードする知事らを評価する意見も目立った。
この記事は有料記事です。
残り33238文字(全文33620文字)
時系列で見る
-
大型連休中の外出自粛、後半は「緩み」も 前日より人出増加目立つ NTTドコモ分析
1007日前 -
京都市、感染者に接触した人全員にPCR検査 病院など対象に独自の拡大策
1007日前 -
国の基準日過ぎて生まれても独自に10万円支給 愛知・大府市
1007日前 -
東京都、新たに23人の感染確認 5日連続100人下回る 新型コロナ
1007日前 -
テレワークで3割が不調 肩こりや精神的ストレス オムロンヘルスケア調査
1007日前 -
法要は青空の下で… 3密避けて庭や玄関、駐車場で読経 京都・浄福寺
1007日前 -
藤崎八旛宮、9月の例大祭「神幸行列」も中止 新型コロナ終息見通せず 熊本
1007日前 -
13特定警戒都道府県「期間満了待つことなく解除も」 菅官房長官会見詳報
1007日前動画あり -
新型コロナ、不安定雇用の外国人家庭を直撃 「必要な生活情報届かず」
1007日前動画あり -
「こんなときこそリーダーシップを」「野党も与党も関係ない」 コロナ対応へ450人の声
1007日前動画あり -
菅氏が「魔よけ」のマスク着用 「お守り兼ね、アイヌ文化を発信」
1007日前 -
バンクシー新作が英病院に 看護師は「子供たちのヒーロー」 医療従事者へ感謝
1007日前動画あり -
NYの地下鉄、24時間運行を中止 115年の歴史で初 コロナ対策で車内消毒
1007日前 -
米、台湾のWHO総会参加支持を呼びかけ コロナ巡り対立の中国けん制
1007日前 -
「生きるための食事を」 ブラジルで日系人シェフ奮闘 弁当配布へ支援の輪
1008日前 -
新型コロナ ゴム代用、手作りマスク進化 ひもボタン調節/ストッキング活用
1008日前 -
熊本「鶴屋百貨店」が営業再開 13日からは通常営業に
1008日前 -
新型コロナ 死者集中、サンパウロのスラム街 日系人、貧困層に命届ける シェフ呼びかけ、無償で食事提供
1008日前 -
鳥取の県立校が授業再開 分散登校で3密避け 部活は平日に校内のみ
1008日前