- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

昨年12月末にパリ郊外の病院に肺炎で入院した男性患者の保存血液を再検査した結果、新型コロナウイルスへの感染が確認されたと、病院の医師が6日までにニュース専門テレビBFMに明らかにした。
男性は症状が出る直前に海外への渡航歴はなく、フランスで初の感染者が発表された1月24日より約1カ月前に国内でウイ…
この記事は有料記事です。
残り129文字(全文279文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 連休明け、出社続々 「緊急宣言」延長初日の朝
304日前 -
新型コロナ 感染対策飲食店、富山県が10万円 独自助成
304日前 -
ナショナルトレセンなど利用中止延長 31日まで 五輪・パラ選手強化拠点
304日前 -
大阪のパチンコ店営業再開 数百人行列 知事は再び休業要請表明
304日前 -
仏の道「ユーチューブ」で発信 福岡の僧侶「ほっとした気持ちになって」
304日前 -
感染者の2割が自宅療養 原則宿泊も「事情もあり、強制できない」厚労省
304日前 -
混み合う信号待ち、会社員ら続々出勤 「緊急事態宣言」延長の初日朝 東京・丸の内
304日前 -
ドイツ、大幅緩和決定 欧州主要国でいち早く正常化へ 接触制限は6月まで延長
304日前 -
英「ロックダウン教授」辞任 外出制限中に女性と密会 死者は欧州最多3万人超に
304日前 -
仏で19年末に新型コロナ感染者 検体再検査で判明 感染経路不明
304日前 -
新型コロナ死者、世界で26万人超に 85%以上は欧米 感染者370万人超
304日前 -
北里大、イベルメクチン治験へ コロナ治療薬に期待 ノーベル賞大村氏が開発
304日前 -
米ウーバーが3700人削減 従業員の14% 新型コロナで業績悪化
304日前 -
差別や悲しみ、命や死と向き合う物語 渡辺憲司・自由学園最高学部長
304日前 -
最も評価する政治家は大阪・吉村知事 2位東京・小池氏 発信好感 毎日新聞世論調査
304日前 -
緊急事態延長は「妥当」66% 医療・検査体制「不安」68% 毎日新聞世論調査
304日前 -
緊急事態解除の基準、14日までに提示 首相「専門家に作ってもらう」
304日前 -
休業要請延長の北海道 支援金追加の「財政力」ない 鈴木知事表明
304日前 -
思うように減らない日本の電車通勤 公共交通機関の利用、諸外国との違いは
304日前