- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、広島県内の花の生産者や市場関係者でつくる「広島花いっぱい推進委員会」が、5月第2日曜の「母の日」を月末まで広げようと呼びかけている。県は事業者への休業要請を31日まで延長しており、生花店を訪れる購入客の密集を避ける狙い。同委の担当者は「皆様や店舗スタッフの健康を守るためご理解を」と話している。
母の日は20世紀初頭の米国で、亡き母にカーネーションを贈るため、その娘が5月に教会の祭壇へささげたことが由来とされる。この時期に合わせて国内ではカーネーションの出荷は最盛期を迎えるが、同委によると、ウイルスの感染拡大により生花市場の売り上げも例年の半分以下に落ち込んでいるという。
この記事は有料記事です。
残り215文字(全文522文字)
時系列で見る
-
「政治家の役割、メディアの役割を改めて」考えさせる3冊 作家・瀬名秀明さん
1242日前 -
目からの感染防げ 眼鏡のクリーニング人気 医療現場では花粉対策用も活躍
1242日前 -
給付金オンライン申請開始で質問殺到 対応に追われる自治体職員 奈良
1242日前 -
「庁舎のクラスターは収束」 大津市役所が業務再開 職員の健康状態把握
1242日前 -
「新しい仲間と切磋琢磨を」 福井で県立高校入学式 生徒のみ、時間短縮
1242日前 -
アマビエの和菓子がSNSで人気 「見て食べて終息祈願に」 岡山
1242日前 -
名古屋駅周辺、GW中の人出が6~8割減 新型コロナで「意識と行動に変化」
1242日前 -
性風俗産業はなぜ保護者支援制度から一時除外されたのか セックスワーカー団体代表
1242日前 -
目指せ真矢ミキさん 柔道女子・出口クリスタ 春を呼ぶメーク術
1242日前 -
5月いっぱい「母の日」に 広島の生花業界呼びかけ コロナで売り上げ減少
1242日前 -
「3密どころか酸欠」自民のコロナ対策会議 議員殺到 席詰めて白熱4時間超
1242日前 -
厚労省、難病などの医療費助成を1年自動延長へ 診断書取得も不要
1242日前 -
新型コロナ 休業要請、8県延長せず 18県は業種縮小
1242日前 -
新型コロナ 「1週間ゼロ」も目安 17県、解除視野 西村担当相
1242日前 -
新型コロナ 雇用調整金上限、岸田氏「1.5万円」
1242日前 -
新型コロナ レムデシビル承認 初の治療薬、申請から3日
1242日前 -
新型コロナ 「37.5度4日以上」→「高熱感じたら」 PCR、目安見直しへ
1242日前 -
新型コロナ 基準日後誕生でも10万円 愛知・大府、新生児へ給付金
1242日前 -
新型コロナ 医療従事者はヒーロー バンクシーが感謝の新作
1242日前