特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

5月いっぱい「母の日」に 広島の生花業界呼びかけ コロナで売り上げ減少

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
フラワーアレンジメントを作るchicoさん=広島市中区三川町で、chicoさん提供
フラワーアレンジメントを作るchicoさん=広島市中区三川町で、chicoさん提供

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、広島県内の花の生産者や市場関係者でつくる「広島花いっぱい推進委員会」が、5月第2日曜の「母の日」を月末まで広げようと呼びかけている。県は事業者への休業要請を31日まで延長しており、生花店を訪れる購入客の密集を避ける狙い。同委の担当者は「皆様や店舗スタッフの健康を守るためご理解を」と話している。

 母の日は20世紀初頭の米国で、亡き母にカーネーションを贈るため、その娘が5月に教会の祭壇へささげたことが由来とされる。この時期に合わせて国内ではカーネーションの出荷は最盛期を迎えるが、同委によると、ウイルスの感染拡大により生花市場の売り上げも例年の半分以下に落ち込んでいるという。

この記事は有料記事です。

残り215文字(全文522文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集