特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

新型コロナ 小売り、徐々に営業再開

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
百貨店食品フロアの営業を再開し、フェースシールドを着けて接客する店員=東京都千代田区で7日、土屋渓撮影
百貨店食品フロアの営業を再開し、フェースシールドを着けて接客する店員=東京都千代田区で7日、土屋渓撮影

 政府の緊急事態宣言が5月末まで延長され、多くの店が休業や営業縮小を続ける一方、新型コロナウイルスの感染者が少ない自治体などでは7日以降、営業を再開する動きも出始めた。

 大手百貨店の多くは再開にはまだ慎重で、そごう・西武は全国の全15店舗で食品売り場を除き臨時休業している。このうち、感染者が多い東京都など13の特定警戒都道府県以外の広島、秋田、福井、徳島、滋賀の5県にある5店舗は全館の営業再開を検討する。

 大丸と松坂屋を全国展開するJ・フロントリテイリングは、全館休業していた東京都や大阪府などの8店舗で7日から平日に限り食品売り場の営業を再開した。「地域のお客様の利便性を考えた」(広報担当者)という。三越伊勢丹ホールディングス(HD)は首都圏6店舗などの全館休業は継続するが、食品や衣料品を扱うインターネット通販は必要最小限の社員を充てることで7日に再開した。イオンは、専門店などが入居するイオンモー…

この記事は有料記事です。

残り339文字(全文743文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集